-
【医療新世紀】高齢化で患者、死者が急増
2021/11/19医療フロンティア「敗血症」初の実態調査 感染から起きる臓器障害 今年9月に亡くなった作曲家のすぎやまこういちさんの死因であり、10月に米国のクリントン元大統領が入院した原因となった病気が「敗血症」だ。感染症に起因する重い臓器障害を指す。この敗血症の...
続きを読む -
ダイアモンドリリー
2021/11/19健康歳時記一段と寒さが増し、わが家のベランダの植物も枝葉を震わせているようだ。これからの季節は、切り花を飾って部屋を華やかにしたい。晩秋から初冬は、ダイヤモンドリリーが美しい。これは別名ネリネというヒガンバナ科の植物で、真っすぐ伸びた茎の先に小さな...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】11月18日付
2021/11/19毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
「大感謝祭」21日まで アミュプラザみやざき
2021/11/19経済一般JR宮崎駅西口のアミュプラザみやざき(宮崎市)開業1周年に合わせた初の合同イベントが、21日まで開かれている。JR九州宮崎総合鉄道事業部、JR宮崎シティ、宮崎駅前商店街、宮崎市まちなかグリスロ運行協議会主催。「宮崎駅前大感謝祭」と題し1周...
続きを読む -

カレー3種がけ/THUNDER CURRY(サンダーカリー)
2021/11/19きょう何食べる?カレー3種がけ(1320円)トッピング各種(110~220円) 宮崎市の宮崎駅前商店街「あみーろーど」の一角にあるカレー専門店。店先ではつぶらな瞳のマスコットキャラクター「サンダー君」が客を迎える。 味わえるのは、インドのス...
続きを読む -
景況調査「時代の鏡」 県中小同友会、記念シンポ
2021/11/19経済一般県中小企業家同友会(島原俊英会長、431人)の景況調査50回到達を記念したシンポジウム「挑戦する地域中小企業の現在と未来」(同友会主催)は18日、オンラインで開かれ、会員や同友会全国協議会、他県同友会の関係者ら約60人が参加した。地域に欠...
続きを読む -
【ことば巡礼】お金持ちほど、モノはいいけど継ぎ接(は)ぎだらけの服を着てたりします
2021/11/19ことば巡礼池内克哉 東京の有名茶道具商「池内美術」の店主だった池内克哉(1937~2021)は、仕事柄、政財界の大物と会うことが多かった。「電力王」の異名を持つ実業家の松永安左エ門とも親しく、元首相の吉田茂が松永邸を訪問した際には、その靴ひも...
続きを読む -

3回目接種ワクチン到着 宮崎市、医療従事者から追加接種開始へ
2021/11/18社会news12月から始まる新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種に向け、宮崎市への第1便となるファイザー社製ワクチン1万7550回分が18日、同市保健所に到着した。同市では同1日から医療従事者を皮切りに追加接種が始まる見通しで、今後市内の医療...
続きを読む -

手足口病が全国最多 県内、季節外れの流行に注意を
2021/11/18社会news例年は夏に乳幼児が多く感染する手足口病が、県内で流行している。本県1医療機関当たりの報告者数は9・1人(1~7日)と全国最多となり、季節外れの流行に県感染症対策室は「昨年は大きな流行がなかったため、感染していない人の間で今後広がる恐れがあ...
続きを読む -

歓声、再び― ダンロップ2年ぶり有観客で開幕
2021/11/18きょうの出来事歓声、再び―。男子プロゴルフの第48回ダンロップフェニックストーナメントは18日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。2年ぶりに有観客で行われ、国内のトッププロ84人が参戦。初日から好プレーを披露し、ギャラリーを沸かせた。 ...
続きを読む