-

中小企業大賞に3社 県、産業振興貢献で表彰
2021/10/30経済一般県内産業の振興や地域経済の活性化に寄与した企業を県が表彰する「宮崎中小企業大賞」の表彰式は29日、県庁であり、岡田商店(美郷町、岡田栄一社長)、イート(宮崎市清武町、木原奈津子社長)、油津応援団(日南市、黒田泰裕社長)の3社が受賞した。 ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 10月30日付
2021/10/30こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・リコージャパン宮崎支社長 森 眞征氏
2021/10/30経済企画「宮崎支社を全国のモデルにしたい」。効率の良い営業手法に取り組むマルチチャネル事業部長から1日付で赴任した。地方では30~40代の社員が少なく、「働き方改革に伴う仕事の分業は喫緊の課題」。まずは足元で始めることを決めた。 複合機で...
続きを読む -

Hello!ニュース/眞子(まこ)さま、小室(こむろ)さんと結婚(けっこん)
2021/10/30こども新聞Princess Mako, a daughter of Crown Prince Akishino, married her university boyfriend Kei Komuro on October 26. The marr...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第4部・ユーコン編(5)どこまで進んでもいい
2021/10/30こども新聞上流じょうりゅうでは透すき通とおっていった川も、いつしかミルクコーヒーのような色いろになっています。上流の川かわ底ぞこは玉たま砂じゃ利りでしたが、こぎ進すすむにつれて砂すながまじるようになりました。ユーコン川は刻こく一いっ刻こくと姿すがた...
続きを読む -
冷え解消のつぼ
2021/10/30健康歳時記急に寒くなると、おへその下に冷えを感じたり、トイレが近くなったりすることが少なくない。このような状態になると、昔はおきゅうを据える人が多かった。 冷えの解消には、「太(たい)谿(けい)」というつぼに据えるといいとされる。このつぼは...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分から過小評価することはないぞ、ルイス! そりゃ他人のすることだ
2021/10/30ことば巡礼「内幕の物語」 学校や会社といった集団の中には、自信過剰な人が必ずいる。私はそういう人を敬遠しつつも、内心ではうらやましく思ってきた。過剰な自信は周囲の反感を買うことがある一方で、人生の荒波をかいくぐっていくための原動力にもなるから...
続きを読む -
10月31日の在宅医
2021/10/30休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野田 安賀多町(32...
続きを読む -
本県候補者、最後の追い込み 衆院選31日投開票
2021/10/29社会news第49回衆院選は31日、投開票を迎える。宮崎1~3区は前職3人、新人6人の計9人が立候補している。2012年衆院選以降、自民党が3議席を独占してきた中で、4人が立った1区は激しい攻防が繰り広げられている。2、3区を含め、候補者らは支持拡大...
続きを読む -

コロナで政治が身近に 高校、大学生の投票関心高まる
2021/10/29社会news今回の衆院選では、新型コロナウイルス感染拡大による雇用情勢の悪化や休校などで影響を受ける高校、大学生の投票行動にも注目が集まる。自分たちの暮らしが変化したことで政治の役割を再認識し、県内では選挙に関心を示す声が上がる。一方で国政選挙に18...
続きを読む