-

【Hello!ニュース】米軍、アフガン撤退完了
2021/09/18こども新聞The United States completed its withdrawal from Afghanistan on August 30 and ended a 20-year war that followed the 9/11...
続きを読む -

宮崎交通とJR九州 公共交通持続へ連携
2021/09/18経済一般JR九州(青柳俊彦社長)と宮崎交通(高橋光治社長)は17日、「地域輸送サービスにおける連携」に関する覚書を締結したと発表した。第1弾としてJR高鍋駅での乗り継ぎが便利になるよう、10月からバスの路線やダイヤを改正。スマートフォンを使ったお...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第4部・ユーコン編(1)いざ、川へ
2021/09/18こども新聞ユーコン川はぼくにとって青春せいしゅんの川です。10代だいからずっと思おもいこがれていたのがユーコン川で、何なに者ものでもなかった若わかい自じ分ぶんを思おもい出だすからです。 高こう校こう生せいのとき、野の田だ知佑ともすけさんとい...
続きを読む -
菊初御代に秋限定品 雲海酒造
2021/09/18経済一般雲海酒造(宮崎市、飯干勝利社長)は18日、秋限定の純米酒「菊初御代(きくはつみよ)ひやおろし」を宮崎市と国富、綾町で数量限定で発売する=写真。 「ひやおろし」は冬に搾った日本酒を春先に加熱殺菌して蔵で熟成。ひと夏を越して再加熱せず...
続きを読む -
【ホップ・ステップ・プログラミング】(5)ブロックで組み合わせる
2021/09/18こども新聞かめのロボットは、マス目の上を動き、進んだあとに線が引かれます。ロボットを動かす命令(めいれい)は、ブロックのような形で書かれています。 「左回り()」や「右回り()」の命令で、ロボットはその場で左や右を向きます。「進む(●)」は...
続きを読む -
爽やかなバートレット
2021/09/18健康歳時記洋梨といえばラ・フランスがよく知られているが、他にもいろいろな種類があり、今頃はバートレットが出回っている。 店頭には緑色のものが並んでいることもあるが、これは追熟が必要。日本の梨に近い黄色になり、香りが立ってきたら食べ頃となる。...
続きを読む -
小川渉さんが死去 照葉樹林保護活動
2021/09/18訃報綾町で九州電力の鉄塔建設に反対する運動を展開した「綾の森と景観を守る市民行動実行委員会」の共同代表を務めた小川渉(おがわ・わたる)さんは17日午前8時4分、小脳出血のため宮崎市の病院で死去した。72歳。 東京都杉並区出身。自宅は綾...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/東京発】 「ネットワーク会」設立
2021/09/18経済企画隠れた名品首都圏へ 本県産の完熟マンゴーや宮崎牛、キュウリ、ピーマンなどは首都圏でも多く流通しており、スーパーの店頭や飲食店でも目にする機会が増えています。 一方で、県内には生産規模は小さいながら宮崎の風土を生かしたこだわり...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】9月18日付
2021/09/18読書(1)東野圭吾著「沈黙のパレード」(文芸春秋・891円) (2)東野圭吾著「透明な螺旋(らせん)」(文芸春秋・1815円) (3)平野啓一郎著「ある男」(文芸春秋・902円) (4)湊かなえ著「未来」(双葉社・858円) ...
続きを読む -
【ことば巡礼】心は自然な態度によって最も正確に伝わる
2021/09/18ことば巡礼藤原正彦 知らない相手と親しくなりたいとき、相手の考え方に自分を合わせようとするのは、なにも特別な対応ではない。尊敬する人の趣味をまねたり、片思いしている相手の好みに自分を近づけようとしたりした経験は、誰にだってあるだろう。しかしこ...
続きを読む