-
宮崎県内11日大雨恐れ 土砂災害、浸水に警戒
2021/08/12県内一般ニュース県内は11日、前線や湿った空気の影響で全域で雨となり、日之影町で1時間に32・0ミリを観測するなど大雨となった。12日も山沿いを中心に1時間40ミリの激しい雨が降る見込みで、気象庁は「梅雨末期のように前線が停滞しやすい状況で、大雨が続く恐...
続きを読む -

苦境続きに追い打ち 宮崎県3度目の緊急事態宣言
2021/08/12県内一般ニュース県は11日、新型コロナウイルス禍で3度目となる県独自の緊急事態宣言に踏み切った。「感染爆発」を防ぐため、県がお盆や夏休みの人流に強いブレーキをかけることについて、観光関係者らは理解を示しながらも「観光客が減り、書き入れ時に売り上げが落ち込...
続きを読む -

県独自3度目緊急事態 13~31日 全域外出自粛要請
2021/08/12県内一般ニュース河野知事は11日、県内の新型コロナウイルス感染「第5波」の拡大を受け、県全域に独自の緊急事態宣言を発令した。感染力が強いインド由来のデルタ株への置き換わりが急速に進んでいることも考慮。県民への行動要請の期間は13~31日とし、原則外出自粛...
続きを読む -
ひとり親家庭にランドセル贈呈 県福祉連
2021/08/12県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響でひとり親家庭が経済的に打撃を受け、県母子寡婦福祉連合会へ寄せられる相談件数が増加している。同連合会は支援の一環として、小学校入学を来年に控えるひとり親家庭の子ども10人にランドセルを無償で贈る事業を新たに始め、希...
続きを読む -
河野 蝶子(かわの・ちょうこ)さん
2021/08/12訃報元日本青年団協議会副会長。11日午前8時30分、腎不全のため川南町内の病院で死去、84歳。都農町出身。自宅は都農町川北。通夜は12日午後6時から、葬儀・告別式は13日午前10時から、いずれも都農町川北4826の1、あおい会館都農式場で。キ...
続きを読む -
テゲバのあんなこと(5)
2021/08/12県内特集謙虚さ忘れずプレーを 「チーム全体、選手が勘違いをしないことが大事」。一瞬どきっとしました。前半戦が残り2試合になったころ、ラジオ番組で背番号3・DF井原伸太郎選手が後半戦に向けて語った言葉です。開幕からの快進撃を振り返り、こう続け...
続きを読む -
6月売上高DI33ポイント改善 県中小企業団体中央会調査
2021/08/12経済一般県中小企業団体中央会がまとめた6月の景況調査で、売上高DI(好転から悪化を引いた値)はマイナス3で、前月より33ポイント改善した。前年同月比では60ポイントの大幅改善。新型コロナウイルス感染拡大による落ち込みから徐々に上向いているものの、...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分が感動できなくなったら人を感動させる酒は造れません
2021/08/12ことば巡礼及川恒男 日本酒メーカー、東薫酒造の杜氏とうじである及川恒男の言葉である。全国新酒鑑評会で金賞を17回受賞し、日本酒造りの名人として黄綬褒章を受章した及川は、いわばプロ中のプロだ。その彼が酒造りに大切なものとして、自分自身の「感動す...
続きを読む -
紫外線と頭皮ケア
2021/08/12健康歳時記フケを抑えることは身だしなみの一つだが、たとえ清潔にしていたとしても、頭皮が不健康な状態で出ることがある。フケには脂質性と乾燥性とがあり、脂質性は不規則な生活、睡眠不足、ストレスなどが原因とされる。一方の乾燥性は、紫外線による頭皮の日焼け...
続きを読む -
宮銀3期ぶり増収増益 利息配当金 運用収益増
2021/08/12経済一般宮崎銀行は11日、2021年4~6月期決算を発表した。経常収益は前年同期比32・8%増の151億1千万円、経常利益は7・9%増の32億8400万円、純利益は7%増の22億9400万円で、3期ぶりの増収増益だった。 有価証券利息配当...
続きを読む