-

米軍ヘリが沖縄に帰還 住民からは安堵の声
2021/08/02社会news串間市崎田の永田地区に不時着していた米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のAH1攻撃ヘリが2日午前8時45分ごろ、自力で離陸し、沖縄に帰還した。同地区住民からは「ようやく日常の生活に戻れる」と安あん堵どの声が聞かれた一方、県や市など...
続きを読む -

高齢化や人口減に理解 中学生が高齢者宅清掃 えびの市
2021/08/02トピックnewsえびの市の中学校4校の生徒約60人がボランティア参加し、1人暮らしの高齢者宅などを清掃する「困りごとお助け隊」が好評だ。草取りや窓掃除などに汗を流す姿に、高齢者たちは「子どもたちから元気までもらった」と大喜び。生徒たちは「高齢化について考...
続きを読む -

田野で乗り合いタクシー本格運行 高齢者の足として期待
2021/08/02きょうの出来事宮崎市田野町内を走る高齢者向け乗り合いタクシー「たのシー号」の本格運行が2日、始まった。同市内の乗り合いタクシーの導入は4地域目。住民でつくる「田野地域乗合タクシー運行協議会」(川口厚男会長、10人)が運行主体となり、路線バスなどが走って...
続きを読む -

【あれから半世紀】遊泳禁止でも12万人 青島海水浴場「宮日デー」も
2021/08/02懐かしシリーズ1日の日曜日は台風19号の余波で、県内ほとんどの海水浴場が遊泳禁止に。海水浴客たちをがっかりさせたが、「宮日デー」が催された宮崎市の青島海水浴場には、12万人(宮交海水浴場事務所調べ)が押し掛け、この夏最高の人出に。福引抽選会など盛りだく...
続きを読む -

高見(宮商)陸上女子100H3位 北信越インターハイ第8日
2021/08/02学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第8日は1日、福井県営陸上競技場などで3競技を行った。県勢は、陸上女子100メートル障害の高見冬羽(とわ)(宮崎商)が13秒64をマークし、3位に入った。 少林寺拳法は、男子...
続きを読む -
【サーフィン】みやざき県民スポーツ祭
2021/08/02一般スポーツ(1日・宮崎市木崎浜海岸) 【団体】 (1)宮崎市A(2)日向(3)延岡A 【個人】 ▽ロング (1)井上誠(宮崎市)(2)多田(日向)(3)寺田(都城) ▽ウィメンミックス (1)芳田花瑚(宮崎市)(2)平田(同)(3...
続きを読む -
延岡AGATA、ヴェロス全国へ 九州サッカー社会人選手権
2021/08/02一般スポーツサッカーの第57回九州社会人選手権最終日は1日、宮崎市のひなた県総合運動公園であり、県勢は、ヴェロスクロノス都農と延岡AGATAが代表決定戦に勝ち、10月に栃木県で開く全国社会人選手権への出場を決めた。 代表決定戦で、ヴェロスは三...
続きを読む -
宮日早起き野球 串間/西都/日向
2021/08/02一般スポーツ<串間> (1日・串間市総合運動公園多目的広場) ◇1回戦◇ アスリート00000-0 一休 3402×-9 (ア)阿辺山、上鑪、武田浩―蓑方(一)長山―吉松 ▽本塁打=和田(一) ▽三塁打=長山、竹島(一)武田浩...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/08/02一般スポーツ◇宮崎CC(1日=18S) ▽A組 (1)野中皓介68(23) (2)櫻木勉 68(18) (3)木場三郎69(24) G 長友克輔84 ▽B組 (1)和喜田靖大62(28) (2)小牧尚史 64(36) (3...
続きを読む -
コロナ県内新たに10人感染 重症者1人 46日ぶり
2021/08/02県内一般ニュース県と宮崎市は1日、県内で新たに10歳未満~60代の男女10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。7月31日時点で1人の症状が悪化し、46日ぶりに重症者が出たことも明らかにした。 新規感染者の内訳は宮崎市7人、川南、高鍋町...
続きを読む