-
迅速情報求め意見書可決 F35B配備計画で県議会
2021/04/16県内一般ニュース政府が新富町の航空自衛隊新田原基地に最新鋭ステルス戦闘機F35Bを配備する方向で調整している問題で、県議会は15日の臨時議会で、戦闘機の機種の変更など基地に関する情報の速やかな提供を国に求める意見書を全会一致で可決した。 意見書は...
続きを読む -
【宮日ネットリサーチ】緊急事態全国発令1年 県の生活支援「不十分」5割超
2021/04/16県内一般ニュース政府が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を全国に発令した日から16日で1年となるのに合わせ、宮崎日日新聞が行ったアンケート調査で、新型コロナの影響を受けた失職や収入減に対する県の生活支援について回答者の5割超が「不十分」「やや不...
続きを読む -

旭化成火災 工場5階解体 16日から、がれき撤去
2021/04/16県内一般ニュース昨年10月の火災で操業を停止している延岡市の半導体工場「旭化成マイクロシステム」延岡事業所について、旭化成は15日、建屋5階部分のがれきを16日から撤去すると発表した。県警による出火原因などの捜査は続いているが、最上階の5階は激しく燃えて...
続きを読む -
県議会議長に中野氏選任 副議長は浜砂氏
2021/04/16県内一般ニュース県議会は15日、臨時議会を開き、議長に中野一則氏(72)=自民、えびの市区、6期目=を、副議長に浜砂守氏(68)=同、西都市・西米良村区、5期目=を選任した。両氏は最大会派の自民党(25人)がそれぞれ擁立方針を固めていた。任期は慣例で議長...
続きを読む -

熊本地震5年 心の不調 早期対応を
2021/04/16県内一般ニュース地域での支援体制訴え 当時益城病院で診療 大平洋明さん 宮大病院医師 熊本地震の「本震」から16日で5年となった。熊本県益城町で2回の最大震度7を観測した激震は、子どもたちの心にも暗い影を落とした。不眠に悩む児童や、思うように体を動...
続きを読む -
県(4月21日)
2021/04/16人事異動【課長級】 ▽企業振興課食品・メディカル産業推進室長(工業技術センター副所長総括)阿萬慎治 ▽工業技術センター副所長総括(企業振興課食品・メディカル産業推進室長)日高一興...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】企業から直接アプローチ スカウト型就活人気
2021/04/16経済企画新卒採用は待つだけでなく、取りに行く時代へ―。学生がエントリーシートを提出する従来型の就活でなく、企業側から学生に直接アプローチできる就活サイト「オファーボックス」が利用を伸ばしている。コロナ禍で対面での説明会が減少する中、遠隔地の学生に...
続きを読む -

地上154メートル、絶景テラス席 宮崎市・シーガイア
2021/04/16経済一般宮崎市のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに「屋上のテラス席」がお目見え。地上154メートルからの絶景が楽しめる。 運営するフェニックスリゾートによると、クラブフロア(36階以上)宿泊者限定の企画。参加者は43階まではエレベ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】4月15日付
2021/04/16毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
日向にバイオマス発電所 大阪ガス、24年の運転開始目指す
2021/04/16経済一般大阪ガスは15日、日向市の細島工業団地内に木質バイオマス発電所を建設すると発表した。伊藤忠商事の関係会社などとの共同事業で、出力は5万キロワット。2024年11月の運転開始予定で事業費は約350億円を見込む。電気は九州電力送配電へ供給する...
続きを読む