-

密集地域 拡大を危惧 都農でも鳥フル疑い
2020/12/02県内一般ニュース「2日連続で発生するとは」「これ以上、どんな対策をすればいいのか」―。日向市東郷町に続き、都農町の養鶏場で鳥インフルエンザの感染疑いが確認された1日、地元自治体や県内の養鶏関係者に困惑が広がった。同町周辺は県内トップクラスのブロイラー飼育...
続きを読む -

400人態勢 過酷な作業 日向・養鶏場4万羽埋却 鳥フル
2020/12/02県内一般ニュース日向市東郷町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑いのある鶏が確認された1日、県職員ら延べ約400人態勢で防疫措置が進められ、同日午後9時に約4万羽の殺処分と埋却を終えた。過酷な現場にも、関係者は「これ以上、感染が広がらないでほしい」と早...
続きを読む -
県内求人上昇1.15倍 10月
2020/12/02県内一般ニュース宮崎労働局(名田裕局長)は1日、10月の県内有効求人倍率(季節調整値)は1・15倍となり、前月を0・04ポイント上回ったと発表した。2カ月ぶりの上昇。国の観光支援事業「Go To トラベル」により宿泊業の求人が伸びたことなどが要因としてい...
続きを読む -
日向は高病原性疑似患畜 4万羽殺処分 鳥フル
2020/12/02県内一般ニュース日向市東郷町のブロイラー養鶏場から簡易検査で鳥インフルエンザの陽性反応が出た鶏について、県は1日、PCR検査で高病原性の可能性が高い「H5亜型」ウイルスの遺伝子が検出されたと発表した。国が高病原性の疑似患畜と判定し、県は同日午前4時半から...
続きを読む -
県内所得税申告漏れ28億円 19事務年度
2020/12/02県内一般ニュース熊本国税局は1日、2019年事務年度(19年7月~20年6月)の県内の所得税と消費税の申告漏れに関する調査結果を発表した。所得税は28億3883万円(前事務年度比14億1986万円減)、個人事業主を対象とした消費税の追徴税額は2億65万円...
続きを読む -
宮崎ケーブルテレビ(1月1日)
2020/12/02人事異動▽技術局長(営業局長兼企画営業推進部長)稲葉純一郎 ▽お客様サービス局長兼フィールドサービス部長(技術局長)楠木勝久 ▽営業局長兼営業部長兼企画営業推進部長(営業局営業部長)愛甲一道 ▽技術局技術部長(お客様サービス局フィール...
続きを読む -
【3分チャレンジ】12月1日付
2020/12/02毎日脳トレ【問題】 次の三つのルールに従って空いているマスをうめてください。 ①タテ一列には6種類のマークが1個ずつ入ります。 ②ヨコ一行には6種類のマークが1個ずつ入ります。 ③太線の枠内には6種類のマークが1個ずつ入ります。(出題・北村良...
続きを読む -
【ファミリークイズ】12月1日付
2020/12/02毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、料理の名前になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる料理が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 ハヤシライス (①ボルシチ、②カキフライ、③トムヤムク...
続きを読む -

旭化成工場火災、雇用継続へ配置転換視野 社長「復旧には相当時間」
2020/12/02経済一般旭化成は1日、延岡市で10月に火災が発生したグループの半導体製造工場「旭化成マイクロシステム」延岡事業所の従業員について、延岡市内をはじめとするグループ内の工場への配置転換を視野に雇用継続に取り組む考えを示した。 同社の中期経営計...
続きを読む -

輸出拡大へ県産品PR オンライン商談会 ジェトロ宮崎
2020/12/02経済一般農林水産物や加工食品などの輸出拡大につなげようと、ジェトロ宮崎貿易情報センターは1日、事業者と国内輸出商社のオンライン商談会を開いた。県内を中心に19事業者が参加。ジェトロ宮崎がマッチングした商社へ、画面越しに自社商品の魅力を売り込んだ。...
続きを読む