-
ゴルフ月例杯
2020/11/13一般スポーツ◇宮崎パブリックG(12日=18S) ▽A組 (1)高木徳行69・8(8・2) (2)鈴木雅秀70・3(10・7) (3)吉田敏男71・1(9・9) G 高木徳行78 ▽B組 (1)村山太 68(18) (2)田村洋...
続きを読む -

えびの全農地 稲作可能に 赤子川の水質改善
2020/11/13県内一般ニュース2018年4月の霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の一部河川の水質が悪化し、現在も一部農家が稲作を断念している問題で、来季の稲作で赤子川からの取水が再開される見通しであることが12日、県や同市への取材で分かった。市が近...
続きを読む -

遠隔授業続き 1年生孤独感 県内大学後期開始1カ月
2020/11/13県内一般ニュース県内の大学・短大で後期授業が始まり1カ月。新型コロナウイルス感染予防のため中断していた対面授業の再開が進む一方、学生数の多い大学はいまだ多くの講義で遠隔授業が続く。入学から半年以上たっても、通常の大学生活を送れないでいる1年生たち。「家で...
続きを読む -
県(19日)
2020/11/13人事異動【課長補佐級】 財政課副参事補(環境森林課課長補佐)高妻克明 税務課副参事補(総合政策課主幹)松田隆 環境森林課課長補佐(観光推進課課長補佐)湯浅聡 【主幹・副主幹級】 総合政策課主幹(産業政策課主...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】11月12日付
2020/11/13毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

太陽銀5期ぶり増収増益 経常収益60億4600万円
2020/11/13経済一般宮崎太陽銀行(林田洋二頭取)は12日、2020年9月中間決算を発表した。売上高に当たる経常収益は前年同期比0・6%増の60億4600万円、経常利益は24・1%増の9億4500万円。純利益は43・7%増の9億4千万円。貸倒引当金戻入益の計上...
続きを読む -

自社技術や製品PR 県産業機構がウェブ商談会
2020/11/13経済一般販路拡大支援へ県内の中小企業と県外企業をつなごうと、県産業振興機構は「ものづくり企業ウェブ商談会」を開いている=写真。コロナ禍で商談機会が減少する中で、県内企業は自社技術や製品を熱心にPRしている。 例年は宮崎市や県外で対面型商談...
続きを読む -
【医療新世紀】飲酒行動の二極化も
2020/11/13医療フロンティアコロナのストレスで 依存せず気分転換を 新型コロナウイルスの流行で多くの人のお酒との付き合い方はどう変化したのだろうか。友人や同僚と街に繰り出す機会は減ったが、自宅での家飲みやオンライン飲み会は増えていそうだ。英国の調査では飲酒量が...
続きを読む -
世界糖尿病デー
2020/11/13健康歳時記11月14日は「世界糖尿病デー」。2006年12月の国連総会で、糖尿病の脅威を世界中の人々に知ってもらおうと全会一致で可決され、制定された。現在160カ国が参加する疾病啓発の日だ。インスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日にちな...
続きを読む -
鹿銀、増収減益 経常収益 前期比4%増
2020/11/13経済一般九州フィナンシャルグループ(FG)傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)が12日発表した2020年9月中間決算は、売上高に当たる経常収益が前年同期比4・0%増の333億100万円だった。経常利益は21・8%減の65億5900万円で、中間期として4期...
続きを読む