-
ゴルフ月例杯
2020/10/29一般スポーツ◇高千穂CC(26日=18S) ▽A組 (1)中別府一矢63・3(18・7) (2)池田昌光 65・9(14・1) (3)伊尻伸二 68・9( 9・1) G 大塚覚 72 ▽B組 (1)宮永貞嗣62・2(30・8) ...
続きを読む -
高鍋リード 日向、延岡追う 全国高校ラグビー県予選1日開幕
2020/10/29学生スポーツラグビーの第100回全国高校大会県予選は11月1日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場で開幕する。複数校の合同チーム二つを含む12チームが出場し、全国大会(12月27日開幕・大阪府東大阪市花園ラグビー場)の出場権を争う。4日に準々決勝...
続きを読む -
17競技5400人熱戦 31日から県中学秋季大会
2020/10/29学生スポーツ第44回県中学秋季体育大会は31日、宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場に開幕する。3年生が抜け、新チームとなって初めて迎える県大会。県内9地区の予選を勝ち抜いた個人、団体延べ5400人が17競技(先行競技の水泳は終了。相撲は実施しない)...
続きを読む -

産経大敗れ九州逃す、公立大は3決敗退 九州大学野球南部決勝大会最終日
2020/10/29学生スポーツ大学野球の第104回九州地区選手権南部九州ブロック決勝大会最終日は28日、熊本市のリブワーク藤崎台球場で決勝と3位決定戦を行った。本県第1代表の宮崎産業経営大は、東海大九州(熊本)に3―4で逆転負けし、準優勝。明治神宮大会を懸けた第27回...
続きを読む -
県内景気「持ち直し」 10月 2期連続上方修正 宮崎財務事務所
2020/10/29県内一般ニュース宮崎財務事務所は28日、10月の県内経済情勢を発表した。巣ごもり消費で家電製品などが堅調だったことから、個人消費に持ち直しに向けた動きがあり、総括判断を「新型コロナウイルス感染症の影響により厳しい状況にあるものの、緩やかに持ち直しつつある...
続きを読む -
経常赤字2億4500万円 宮崎カーフェリー4~8月
2020/10/29県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)は28日、4~8月の売上高が前年同期比27%減の17億2800万円、経常損益は1億3300万円の黒字から2億4500万円の赤字となったことを明らかにした。新型コロナウイルスの影響で、旅客数...
続きを読む -
自宅療養の条件明示 県、コロナ基本方針改定
2020/10/29県内一般ニュース県は28日、新型コロナウイルス感染症の軽症、無症状者を自宅療養とする際の条件を明示した新たな対処方針を決めた。家庭内感染の可能性がない場合などで、受診した医療機関の意見を参考に各保健所などが判断する。 県庁であった県新型コロナウイ...
続きを読む -
畜産 販売促進策探る 知事、県内農家と意見交換
2020/10/29県内一般ニュース河野知事と県民が意見を交わす「知事とのふれあいフォーラム」は28日、県庁であった。和牛繁殖、養豚などを手掛ける畜産農家ら6人が出席。口蹄疫の発生確認・終息から10年の節目を迎えた本県畜産のさらなる発展に向け、新型コロナウイルス禍での販売促...
続きを読む -
コロナ解雇 県内588人 半数は製造業 宮崎労働局
2020/10/29県内一般ニュース宮崎労働局(名田裕局長)は、県内の新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが少なくとも588人(23日時点)に上ると発表した。業種別では製造が約半数を占め、宿泊約10%、小売約7%、飲食、サービスが各約6%だった。同局は「なんと...
続きを読む -

津波想定 迅速に避難 初の合同訓練 佐土原高、久峰中
2020/10/29県内一般ニュース宮崎市の佐土原高(萩尾英司校長、721人)と久峰中(小田雄二校長、424人)は28日、津波を想定した合同防災訓練を初めて行った。実際に緊急地震速報を鳴らし、高校生には時刻などを事前に知らせずに実施。本番さながらの緊張感の中、津波が到達する...
続きを読む