-
NTTデータを完全子会社に NTT、2兆3700億円投資
2025/05/08国内外ニュース 主要NTTは8日、国内外でITサービスなどを手がける上場子会社のNTTデータグループを完全子会社にすると発表した。総額約2兆3700億円を投じて、同社株式の保有比率を現在の約58%から100%に引き上げる。経営の非効率が問題視される「親子上場...
続きを読む -
千賀、6回無失点で4勝目 大谷三塁打、菊池は1失点
2025/05/08国内外ニュース 主要【フェニックス共同】米大リーグは7日、各地で行われ、メッツの千賀はフェニックスでのダイヤモンドバックス戦に先発し、6回2安打無失点で4勝目(2敗)を挙げた。試合は7—1。 ドジャースの大谷は10—1で大勝したマーリンズ戦に「1番・指名...
続きを読む -
ナイ元米国防次官補死去 知日派、ソフトパワー提唱
2025/05/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米知日派の代表格で、クリントン政権の1994〜95年に国防次官補を務めたジョセフ・ナイさんが6日に死去した。ハーバード大が7日、明らかにした。88歳だった。死因は明らかにしていない。文化など非軍事の国力「ソフトパワー」の...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】5月8日付
2025/05/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
谷口 善典さん(宮崎市清武町)4月6日死去
2025/05/08おくやみ広告...
続きを読む -
発進!配膳ロボ(上) 導入効果
2025/05/08経済企画運搬効率化 接遇向上 料理人が20人前の刺し身盛り合わせを3段あるトレーに載せ、液晶画面に触れると配膳ロボットは動き出した。バックヤードの通路を自走し50メートル先にある客室の裏口で停止すると、控えていた仲居や給仕人がすかさず客に配...
続きを読む -
生命の森~戦後80年を生かされて~(21)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/05/08シリーズ自分史大宮中 素晴らしい体験実施 1976(昭和51)年4月、宮崎市立大淀中学校から大宮中学校に異動になりました。 知識詰め込み型教育の弊害や受験競争の激化、校内暴力などの問題行動が全国的に大きな課題になり始めた頃でした。 ...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(3)
2025/05/08連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】5月8日付
2025/05/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
キビナゴ料理
2025/05/08健康歳時記先日、薩摩料理の店に連れて行ってもらい、初めてキビナゴの刺し身をいただいた。その日の料理はキビナゴづくしで、唐揚げやすき煮なども堪能した。この魚の脂分と焼き芋焼酎のソーダ割りの相性が抜群で、控えようと思っていたお酒がついつい進んでしまった...
続きを読む