-

宮日旗サッカー16日決勝
2020/08/14一般スポーツサッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第24回宮日旗・NHK杯県選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は16日、宮崎市のひなた県総合運動公園サッカー場で、ホンダロック...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/08/14一般スポーツ◇宮崎パブリックG(13日=18S) ▽A組 (1)栗下茂利71(14) (2)原田安政71・1(12・9) (3)石田健司72(11) G 水元紀雄、川越勇夫79 ▽B組 (1)平良美和子69・6(17・4) ...
続きを読む -

星影降る 県内でもペルセウス座流星群
2020/08/14県内一般ニュース夏の夜空の風物詩「ペルセウス座流星群」が12日夜から13日未明にかけて出現ピークを迎えた。県内でも明るい尾を引いて夜空を走る流れ星が各地で観測された。 宮崎市青島では、12日午後9時頃から天体ファンや写真愛好家ら約30人が夜空を見...
続きを読む -

県内高校寮 高まる危機感 島根・部活動クラスター
2020/08/14県内一般ニュース検温や3密防止徹底 県外生徒の帰省自粛 島根県内の高校サッカー部員80人以上が生活する寮で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したことを受け、寮を持つ県内高校も緊張感が高まっている。相部屋や食堂、風呂など3密になりやす...
続きを読む -

延岡で医師初感染 県内新たに5人 新型コロナ
2020/08/14県内一般ニュース県と宮崎市は13日、新たに5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計274人となった。また県は12日に感染を発表した延岡市の60代男性が、同市内の医療機関に勤める医師であると明らかにした。県内で医師の感染確認は初...
続きを読む -

会食 家族 感染高リスク 県内新型コロナ主な経路 宮崎日日新聞まとめ
2020/08/14県内一般ニュース盆休み 対面の場注意 県内で新型コロナウイルスの感染が確認された269人(12日時点)の感染が疑われる行動歴や状況別で、「会食」が69人(25.7%)に上り、最多となることが宮崎日日新聞のまとめで分かった。次に多かったのが「家族」と...
続きを読む -

お盆入り 迎え火揺らぐ 日向・美々津
2020/08/14県内一般ニュースお盆入りした13日、県内各地の家々では迎え火がたかれ、先祖の霊を迎える炎が揺らめいた。 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている日向市美々津町の立縫(たちぬい)地区では、日暮れとともに軒先に家紋入りのご神燈(しんとう)がとも...
続きを読む -

【思い受け継ぐ 戦後75年みやざき・遺物編】父の写真 長峰申茂さん(71)=宮崎市
2020/08/14県内特集満州の日常 鮮明に 2度出征 撮りためる 自宅に長年眠っていた膨大な数のモノクロ写真とネガフィルム。満州の街並みやそこで暮らす人々、銃を構えた兵士…。宮崎市佐土原町上田島の長峰申茂(のぶしげ)さん(71)の父親で故・正さんが2度の...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】8月13日付
2020/08/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

愛媛・紙加工業 量産化へ 宮崎大開発 ミドリムシナノファイバー
2020/08/14経済一般宮崎大農学部・林雅弘教授のグループが生産技術を開発した、「ミドリムシナノファイバー」の量産化に愛媛県の紙加工業者が乗り出した。軽く、強く、低コストで生産できる宮崎発の”夢の素材”の量産化。今後、化成品分野でさまざまな活用が期待されており、...
続きを読む