-

折り鶴アート制作「生きがいに」 小林、半身まひの男性2人
2020/08/13地域の話題小林市のデイケア施設に通う半身まひの男性2人が片手で折り鶴アート作りを続け、10年目を迎えた。風景やメッセージを表した作品など、これまでに数百点ずつを制作。元々はリハビリが目的だったが、2人は「人に喜んでもらえることが、生きがいにもなって...
続きを読む -

【あれから半世紀】カブトムシに美濃部スマイル 宮崎の善意、東京に届く
2020/08/13懐かしシリーズ宮崎市の仲よし小中学生4人が集めたカブトムシ141匹が子どもたちから美濃部知事にあてた手紙と一緒に12日午前11時半、東京・千代田区の都庁知事室で宮崎日日新聞東京支社社員から美濃部知事に手渡された。 受け取った美濃部知事は「昔を思...
続きを読む -
【流した汗 胸に刻んで】バドミントン・柳田起希(宮崎工)
2020/08/13学生スポーツ鍛練重ね初の頂点 「練習量は絶対に負けていない」。宮崎工バドミントン部の柳田起希(たつき)は、追い込まれてもそう自分の心に言い聞かせ、必死にシャトルを追いラケットを振った。7月の県高校夏季選抜大会男子シングルス。王者・日章学園勢5人...
続きを読む -
テゲバホーム戦 3試合日程発表 JFL
2020/08/13一般スポーツサッカー・日本フットボールリーグ(JFL)は12日までに、今季のリーグ戦で、日時未定としていたテゲバジャーロ宮崎のホーム戦3試合の日程を発表した。 決まったのは、7戦目の奈良クラブ戦(9月26日、延岡市西階総合運動公園陸上競技場)...
続きを読む -
【軟式野球】第29回県成年大会
2020/08/13一般スポーツ(7月25日、8月9日・都城運動公園野球場ほか) ▽1回戦 TEAMこびき亭8―3NBC、ポワロー4―1Mクラブシニア ▽2回戦 都城クラブ17(五回コールド)0TEAMこびき亭、ポワロー6―5極BOFU ▽決勝 都城クラ...
続きを読む -

県内高校生求人3割減 6月末速報値・前年比
2020/08/13県内一般ニュース来春卒業予定の県内高校生に対する県内事業所の求人数(6月末の速報値)は2376人と、前年同時点と比べて約3割減ったことが、宮崎労働局のまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済の先行きが不透明になり、製造、サービス業を中心に...
続きを読む -
コロナ感染「情報共有遅く」 県対応に首長不満噴出
2020/08/13県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、県から感染者の詳しい行動歴などが十分に提供されないとして、地元の首長らから迅速な情報開示、共有を求める声が上がっている。中には、感染した市民の行動歴の調査、公表などを地元で担う方が、きめ細やかな対応が...
続きを読む -
キリン赤ちゃん愛らしく 宮崎市動物園 一般公開始まる
2020/08/13県内一般ニュース宮崎市フェニックス自然動物園(同市塩路、出口智久園長)は12日、1日に生まれたマサイキリンの赤ちゃんの一般公開を始めた。愛らしい姿を見ようと、多くの家族連れが訪れた。 赤ちゃんは雌で、同園生まれの雌のコユメ(8歳)と、熊本市動植物...
続きを読む -

【思い受け継ぐ 戦後75年みやざき・戦跡ルポ】掩体壕=宮崎市
2020/08/13県内特集特攻”証言者”後世に 太平洋戦争中に建てられた巨大なコンクリート建造物の中は荒れ果て、75年余りの時の流れを感じさせる空間だった。宮崎市・宮崎空港周辺の水田地帯、住宅街には戦闘機を格納し、敵の攻撃から守るために造られた「掩体壕(えん...
続きを読む -
本県国スポ1年延期を 日本スポ協が協力要請
2020/08/13県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大で、鹿児島県での年内開催を断念した第75回国民体育大会と第20回全国障害者スポーツ大会を巡って、2026年に国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会の開催を予定している本県に対して、共催団体の日本スポーツ協会(...
続きを読む