-

教育格差解消の一助に 宮崎市のNPO法人が無料学習塾
2020/08/09トピックnews教育格差解消の一助に―。宮崎市のNPO法人家庭・青少年教育ネットワーク(池本要理事長)は、市内2カ所で無料学習塾「レインボースクール」を開き、ひとり親家庭など経済的な理由で塾に通えない児童の学習支援に取り組んでいる。 同法人は子育...
続きを読む -

【あれから半世紀】2カ月半ぶり封鎖解除 宮崎大教育学部
2020/08/09懐かしシリーズ全共闘系の学生によって一部の教室が封鎖されていた宮崎大教育学部は、8日午前8時半、大学側の手で2カ月ぶり封鎖が解除された。全共闘系学生らは福岡市で開かれた国際反戦西日本集会に参加していたため、まったく混乱はなかった。 大学側はこの...
続きを読む -

県内静かなお盆帰省 空港混雑なく
2020/08/09県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大の影響で県が県境をまたぐ不要不急の往来自粛を呼び掛ける中、県内でも8日、お盆の帰省が始まった。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港到着ロビーでは、サーフボードを抱えた旅行者や家族連れの姿は見られたものの、例年のような混...
続きを読む -

県内宿泊施設「経営厳しい」 盆休み予約キャンセル相次ぐ 新型コロナ
2020/08/09県内一般ニュース客足回復傾向から一転 新型コロナウイルスの感染者が増加している影響で、県内の一部宿泊施設では8日からの3連休やお盆期間中の予約キャンセルが相次いでいる。県内では4月上旬から約2カ月半感染者が出なかったことや、政府の観光支援事業「Go...
続きを読む -
永吉、ベンドラメ(延岡学園高出)ら選出 バスケ日本代表候補
2020/08/09一般スポーツ日本バスケットボール協会は7日、2020年度の代表候補選手を発表した。5人制の男子は八村塁(ウィザーズ)や渡辺雄太(グリズリーズ)、馬場雄大(メルボルン・ユナイテッド)のほか、延岡学園高出の永吉佑也(京都)とベンドラメ礼生(SR渋谷)ら2...
続きを読む -

【思い受け継ぐ 戦後75年みやざき・戦跡ルポ】給水塔(川南町)
2020/08/09県内特集軍都の象徴 風化進む 雑草が一面を覆う空き地に、セメント造りの給水塔がそびえていた。高さ約28メートル。見上げると、所々にコケが生え黒く変色した表面に、米軍機による掃討射撃の痕跡が見えた。 川南町唐瀬にある国立病院機構宮崎病院の...
続きを読む -

県内感染新たに13人 新田原隊員3人確認 新型コロナ
2020/08/09県内一般ニュース県と宮崎市は8日、県内で新たに13人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。7日のPCR検査で判明し、いずれも軽症。県内の感染者は計248人となった。13人のうち3人は、新富町の航空自衛隊新田原基地に所属する20~30代の男性隊員...
続きを読む -
河野知事、Go To見直し求める 全国知事会
2020/08/09県内一般ニュース河野知事は8日、テレビ会議方式で開かれた全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部ウェブ会議で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」について、事業展開の時期を秋以降に見直すよう提言した。県内外で感染者が急増している実態を重く見ての判...
続きを読む -

本県感染「ステージ2」 政府6指標受け知事 新型コロナ
2020/08/09県内一般ニュース都道府県が新型コロナウイルスの対策を強化する際の判断材料として、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が公表した6項目の指標について、河野知事は8日、本県の感染状況を「(4段階の)ステージ2(感染者が漸増)に当たるのではないか」との認識...
続きを読む -

県高校独唱・独奏コンクール 6部門44人本選へ
2020/08/09県内一般ニュース第48回県高校独唱・独奏コンクール(宮崎日日新聞社、県高校教育研究会音楽部会、県高校文化連盟主催)の予選は8日、宮崎市民プラザ・オルブライトホールであった。ピアノ、声楽、金管楽器、木管楽器、打楽器、弦楽器の6部門に92人が出場、44人が9...
続きを読む