-
県内 国10万円給付率98% 残り9000世帯
2020/08/05県内一般ニュース新型コロナウイルス対策として国が国民1人に10万円を給付する特別定額給付金について、7月31日時点で県内9179世帯が受け取っていないことが4日、宮崎日日新聞の調べで分かった。対象52万9466世帯のうち、給付済みは52万287世帯(給付...
続きを読む -
お倉ケ浜でサーファー検温 日向市、7日から
2020/08/05県内一般ニュース日向市は4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、海水浴客に加え、県内外から多くのサーファーが集うお倉ケ浜で7日から来場者の検温を始めると発表した。道の駅「日向」などの集客施設5カ所での検温も盆までに順次始める方針も示した。 ...
続きを読む -

移転の宮崎市郡医師会病院 6日から外来受け入れ
2020/08/05県内一般ニュース南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、宮崎市有田に新築移転した同市郡医師会病院(病院長・川名隆司同医師会会長)が運営を始め、6日からは外来診療を実施する。東九州自動車道宮崎西インターチェンジ(IC)周辺というアクセスの良さを生かし、広...
続きを読む -
国民 宮崎2区候補擁立へ 次期衆院選 日向の団体職員
2020/08/05県内一般ニュース次期衆院選宮崎2区の公認候補として、国民民主党県連(田口雄二代表)が日向市在住の団体職員男性(43)を擁立する方針を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。県連は幹事会で党本部へ公認申請することを決定しており、近く申請する。 ...
続きを読む -

肥育牛生産の赤字補填交付金 本県4分の3に減額
2020/08/05県内一般ニュース肥育牛生産者の赤字を補填(ほてん)する国の肉用牛肥育経営安定交付金(牛マルキン)を巡り、本県の和牛肥育農家への交付額が7月分から、4分の3に減額されている。新型コロナウイルス感染拡大に伴う枝肉価格の下落で全国的に牛マルキンが発動される中、...
続きを読む -
県観光・スポーツ・文化振興策 外部評価「成果不十分」
2020/08/05県内一般ニュース県総合計画審議会と県地方創生推進懇話会の会合は4日、県庁であった。大学教授や教育関係者など委員12人が出席。県総合計画「未来みやざき創造プラン」の重点施策「アクションプラン」(2019~22年度)について19年度の政策評価を行い、五つのプ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】8月4日付
2020/08/05毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて、ことわざを作ってください。使われずに残った漢字が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 歩(親はなくとも子は育つ、いざ鎌倉、失敗は成功のもと、箸にも棒にも掛からない...
続きを読む -
【3分チャレンジ】8月4日付
2020/08/05毎日脳トレ【問題】 組み立てると、見本の立方体になるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -

旭化成純利益44%減 4~6月期マテリアル分野低迷
2020/08/05経済一般旭化成が4日発表した2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9・3%減の4552億円、営業利益が27・2%減の301億円、経常利益が31・3%減の302億円、純利益が44・3%減の136億円だった。事業活動範囲が広いマテリアル分...
続きを読む -

県内景気「下げ止まり」 7月総括判断を上方修正
2020/08/05経済一般宮崎財務事務所は4日、7月の県内経済情勢を発表した。個人消費の一部に持ち直しに向けた動きがあることから、総括判断を「新型コロナウイルスの影響により厳しい状況が続いているものの、足元では下げ止まりの動きが見られる」と前回発表(4月)から上方...
続きを読む