-

【みやざきtoday】あの取材先は、いま/アリマン乳業
2020/05/01夕刊プラス1終息後の地域貢献へ備える 「買い物の際に牛乳やヨーグルトを普段よりもう一つ買ってもらえれば、酪農家の生産を守ることになるので協力をお願いしたい」。4月21日の会見で、江藤拓農相が、そう発言したとニュース番組で流れた。本県選出の農相の...
続きを読む -

「三井ゴールデン匠賞」グランプリ 綾町の染織作家・秋山さん
2020/05/01トピックnews伝統工芸の持続、発展に貢献する個人や団体を表彰する「第3回三井ゴールデン匠賞」の最高賞「グランプリ」に、綾町の染織作家秋山眞和さん(78)が選ばれた。日本古来の染色方法など独自の技を追求する秋山さんは「自分のような高齢の職人を評価していた...
続きを読む -

【あれから半世紀】雨漏りで腐る西都市民会館 客席にキノコも
2020/05/01懐かしシリーズ西都市の市民会館は、建設してまだ8年足らずなのに、天井や壁は雨漏りで腐りかけた所があり、観客席の壁にキノコがはえている。構造か施工にミスがあたのでは…と関係者は言うが、会館は貴重な市民財産。キノコまで出てくるようでは維持管理もルーズだと市...
続きを読む -

コロナ禍の農家支援 新富町がバーベキューセット販売
2020/05/01地域の話題販売不振に苦しむ農家を応援―。新富町はJA児湯と協力し、さまざまな支援策に取り組んでいる。1日からは農畜産物3千円相当の詰め合わせを、送料込み2千円で販売する「外出自粛応援ギフトセット」の受け付けを開始。県外で暮らす大学生へ同様の詰め合わ...
続きを読む -
柔道・井上監督「悲しさを力に」 全中が中止、生徒へエール
2020/05/01学生スポーツ柔道日本男子の井上康生監督が30日までに、全国中学校体育大会(全中)の中止を受け、自身のブログで「挫折や悔しい経験は、間違いなく自分を伸ばす原動力になる。強い志と希望をもって前を向いて生きていきましょう」とエールを送った。 井上監...
続きを読む -
県立校、休校10日まで 14市町村の小中校も
2020/05/01県内一般ニュース県教委は30日、新型コロナウイルスの感染予防のため5月6日までとしていた県立学校の臨時休校について、5月10日まで延長すると発表した。市町村教委に休校延長を通知し、同様の対応を要請。これを受け、日南市や都農町など県内14市町村が10日まで...
続きを読む -
混乱乗じた犯罪、許さない 県警、巡回や啓発強化
2020/05/01県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大の混乱に乗じた犯罪を未然に防ごうと、県警が街頭パトロールやマスク販売、給付金申請などをかたった特殊詐欺の注意喚起の強化に乗り出している。休業要請などで街ゆく人が激減した繁華街では、休業中の店舗への”空き巣狙い”に...
続きを読む -
緊急経済対策など可決 臨時県議会が閉会
2020/05/01県内一般ニュース県議会は30日、臨時県議会の本会議を開き、新型コロナウイルスに対応する緊急経済対策と、休業要請の協力金を盛り込んだ2020年度一般会計補正予算案や、国に地方自治体への財源対策を求める議員発議の意見書案の3議案を全会一致で可決し、閉会した。...
続きを読む -
県高校総体、延期か中止 7日判断、開会式行わず
2020/05/01県内一般ニュース県高等学校体育連盟(県高体連)は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今月末に開幕を予定していた第47回県高校総合体育大会(県高校総体)の「通常開催」を断念し、「延期」または「中止」の方向で調整していることを明らかにした。感染状況な...
続きを読む -
減収事業者に県20万円給付 申請予約1日開始
2020/05/01県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大の影響で、売り上げが大きく落ち込んだ小規模事業者に20万円を支給する県の給付金について、1日から、各地域の商議所、商工会計48カ所で給付申請受け付けの電話予約が始まる。電話予約後は各商議所、商工会が申請受付窓口と...
続きを読む