-
省スペースで多用途対応
2018/02/13オシネタコンテナハウス(日南市・佐藤鋼材) 自社完結、ローコスト実現 鋼材販売の佐藤鋼材(日南市)は、店舗や物置として使用できる小型のコンテナハウスを開発、販売している。既製品にはない省スペース性と自社完結だからこそ実現できる...
続きを読む -
青島プロジェクトの目指すもの
2018/02/09クロストークアラタナ(宮崎市) 濱渦伸次社長 宮崎市の旧青島橘ホテル跡地の再開発で優先交渉権を得た青島プロジェクト(宮崎市)。同社は宿泊施設やシェアオフィスなどの複合施設「青島ビーチビレッジ」を開発する計画だ。同社の発起人であり、同市の...
続きを読む -
“日本一”の素材生かす
2018/02/07オシネタボールパークドットコム(宮崎市)の「和牛グラブ」 日本一の素材で制作したグラブ-。野球用品メーカー「ボールパークドットコム」(宮崎市、山内康信社長)の開発した本県産黒毛和牛の皮を使った硬式グラブが人気だ。グラブ4万5000円...
続きを読む -
チーズとの相性ぴったり
2018/02/06みやざき麺客万来レディースコース/Ottala食堂(宮崎市) 洋食屋「Ottala(オッタラ)食堂」(宮崎市)の越智秀樹オーナーシェフのお薦めが「モッツァレラチーズと野菜のトマトソースパスタ」。酸味を抑えたトマトソースは世代を問わず人気がある。...
続きを読む -
宮防(宮崎市)
2018/02/06上々企業新規事業を通じて初心を忘れず 2017年12月、地域の経済成長を力強くけん引する事業を展開する企業として全国で2148社、県内では38社が選ばれた「地域未来牽引(けんいん)企業」。選定に当たっては企業として高い付加価値を創出...
続きを読む -
キング(宮崎市)社長 定満利博さん
2018/02/05キーパーソン何事も周囲より少しだけ努力 建設機器レンタルの県内最大手、キング(宮崎市)の社長を務めて13年近くになる。幼い頃からオートバイや自動車が好きで、戦闘機のパイロットになるのが夢だった。高校3年でその夢にチャレンジしたが、実力及...
続きを読む -
拡大路線からの転換
2018/02/02クロストーク宮崎山形屋(宮崎市)・山下隆幸社長 宮崎山形屋(宮崎市)が3月から営業時間を30分短縮し、閉店時間を午後8時から同7時半に繰り上げ、開業から初めて営業時間短縮へとかじを切ることになった。背景には日中の営業を強化することで百貨...
続きを読む -
イオンモール宮崎増床の狙い
2018/02/01フォーカス■客単価と滞在時間伸ばす イオンモール(千葉市)は、宮崎市新別府町のイオンモール宮崎を大規模増床し、3月16日にオープンさせる。増床棟と既存棟との間には食事やイベントを楽しめる中庭空間をつくり、モール内にはウオーキングコース...
続きを読む -
ITを活用し働き方を改革
2018/01/30フォーカス育児と両立、地方移住も 国が働き方改革を進める中、会社から離れた場所で働く「テレワーク」や、柔軟な勤務時間を導入する企業が増えている。ITを活用した会議や情報共有により、自宅や出先での勤務を拡大する。育児との両立や地方移住に...
続きを読む -
2種類のトウガラシが決め手
2018/01/30みやざき麺客万来辛麺/和だいにんぐ川越本店 宮崎市の中央通にある居酒屋「和だいにんぐ川越本店」は、本県の郷土料理や新鮮な刺し身が味わえるとあって県外客も多い人気店。最近は飲んだ後の締めにと、同店の「辛麺」(734円)を目当てに訪れる客が増え...
続きを読む