-
川﨑 敏義(かわさき・としよし)氏
2020/03/01訃報元宮崎銀行常務取締役。28日午後7時20分、病気のため宮崎市の病院で死去、90歳。宮崎市出身。自宅は宮崎市学園木花台桜2の6の5。通夜は3月1日午後6時から、葬儀・告別式は2日午前10時から、宮崎市錦町6の11、宮崎メモリードホールで。喪...
続きを読む -
【ことば巡礼】何事でも、上達するにはある程度の努力が必要です
2020/03/01ことば巡礼高野 伸二 あまりに当たり前の言葉である。しかし改めて文字で読むと、何やら新鮮な気持ちになる。この当たり前でシンプルな事実を、現代の私たちは忘れがちなのではないか。 実は私がそう感じたのには理由がある。SNSで「気になる自己...
続きを読む -
【日曜論説】「県南地域にシカ」農林業新たな対策も
2020/03/01きょうの読み物日南支社長兼論説委員 落合敬史郎 日南市有害鳥獣対策協議会会長の倉岡正富さん(70)は昨年末、同市北郷町の山中でシカ2頭を仕留めた。目的はイノシシだったが3頭のシカを見つけ、うち立派な角を持った1頭は逃がした。人里からそう遠くない場...
続きを読む -

卒業生65人、誇り胸に前へ 西都商で卒業式と閉校式
2020/02/29きょうの出来事本年度で閉校となる西都市・西都商業高(田代晃一校長)の卒業式と閉校式は29日、同校体育館であった。卒業生65人や保護者、OB・OGら約400人が、57年の歴史に幕を下ろす母校との別れを惜しんだ。 同校は同市・妻高から分離・独立し、...
続きを読む -

フ社 松永社長退任 4月1日、片桐取締役が昇格
2020/02/29人事異動フェニックスリゾート(宮崎市)は28日、社長の松永裕文氏(58)が退任し、後任に同社取締役の片桐孝一氏(49)が昇格する役員人事を発表した。いずれも4月1日付。松永氏は非常勤の副会長に就任する。同日あった臨時株主総会で承認された。 松...
続きを読む -
県立学校2日から休校 新型肺炎
2020/02/29県内一般ニュース新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染拡大に伴う文部科学省の休校要請を受け、県と県教委は28日、すべての県立学校(高校、特別支援、中等教育学校)を3月2日から当面、臨時休校にすると発表した。予定されている卒業式、入試は実施す...
続きを読む -
宮崎キヤノン2~13日 操業停止 部品調達に遅れ
2020/02/29県内一般ニュースキヤノンは28日、カメラなどを生産している宮崎、長崎、大分の3県にある計5工場の操業を3月2日から13日まで停止すると発表した。 いずれも新型コロナウイルスの感染拡大で、中国企業からの部品調達に遅れが出ているためという。 キヤノン...
続きを読む -

「延岡は景色がきれい」 タイ映画撮影進む
2020/02/29トピックnews延岡市内でタイの恋愛映画の撮影が進んでいる。主演俳優ら撮影スタッフ約20人が2月27日までの6日間、同市に滞在。五ケ瀬川堤防や愛宕山などの観光地でロケを行った。日本公開は未定だが、タイでは11月ごろの公開を見込んでいる。スタッフは「撮影を...
続きを読む -

在校生なし、時間短縮 県内高校 異例の卒業式
2020/02/29県内一般ニュース県内では28日、一部の高校で卒業式が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、各校とも在校生は参加させず、時間を大幅に短縮するなど、異例の対応を取った。 宮崎市の宮崎第一高(池間健治校長、923人)は、会場を市民文化ホール...
続きを読む -
代替施設待たず米軍の機能移転 新田原周辺自治体に伝達
2020/02/29県内一般ニュース九州防衛局は28日までに、航空自衛隊新田原基地(新富町)の周辺自治体に対し、米軍普天間飛行場(沖縄県)の代替施設完成前であっても、有事など緊急時に米軍を受け入れる機能を同基地に移す計画であることを伝えた。自治体側は代替施設完成と機能移転は...
続きを読む