-
このはなウォークに風車アート 岡富中生、3千本を設置
2020/02/20きょうの出来事延岡市で22〜24日に開く延岡花物語のメインイベント「このはなウォーク」(実行委主催)の会場の一部となる五ケ瀬川右岸堤防に、同市・岡富中(粟田茂樹校長、322人)の1年生79人が20日、風車アートを設置した。赤い風車約3千本が来場者を出迎...
続きを読む -
ボクシング中垣(日章高出)プロ転向 5月デビュー予定
2020/02/20一般スポーツボクシングの大橋ジムは19日、日章学園高でフライ級国体連覇など国際大会を含めて8タイトルを獲得した中垣龍汰朗(20)が同ジムからプロデビューすると発表した。東農大を中退した中垣は「東京五輪を目指したが国内予選で負け、次の4年は長いと感じた...
続きを読む -
宮崎フェニックス4位 全日本チャレンジ男子ハンドボール
2020/02/20一般スポーツ男子ハンドボールの全日本社会人チャレンジ2020大会は14~16日、鹿児島県霧島市溝辺体育館などで行われ、県勢は初出場の宮崎フェニックスが4位と健闘した。 宮崎はエース大川陸(小林秀峰高3年)や司令塔・宮島隆二(同校講師)の活躍で...
続きを読む -
【スキー】国体最終日
2020/02/20一般スポーツ(19日・南砺市たいらほか) =本県関係分= ▽少年男子大回転 〈154〉内倉大輔(高千穂高) 1分14秒94 〈157〉杉田渓翔(高千穂高) 1分15秒91 〈159〉田浦裕(五ケ瀬中教校) 1分16秒52 ...
続きを読む -

県内イベント自粛動き 新型肺炎、感染リスク懸念
2020/02/20県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染が広がる中、県内でもマラソン大会などのイベントを中止する動きが出始めている。国が「不要不急の集まりを控える」よう求めたことも背景にあるとみられるが、「中止すれば地域経済への打撃が大きい」と大量のマスクを準備し開催を...
続きを読む -

メーカー需要対応期待 焼酎用新品種コメ報告会 宮崎市
2020/02/20県内一般ニュース県や県内酒造メーカーなどでつくる県加工用米等生産・利用拡大推進協議会(会長・大久津浩県農政水産部次長)は19日、宮崎市佐土原町の県総合農業試験場で、焼酎の原料となる新品種のコメ「宮崎52号」の報告会を開いた=写真。市町村やJA職員ら約60...
続きを読む -

育児休業、取得促進を 県若手職員、経験者と対話
2020/02/20県内一般ニュース男性職員の育児休業取得を推進しようと、県は19日、研修会を県自治学院で開いた。若手の男性職員約40人が参加。14日までの3週間、部長級の男性職員として初めて育児休業を取得した渡辺善敬福祉保健部長(39)らが、取得のきっかけや育児を通して感...
続きを読む -
宮日出版文化賞決まる
2020/02/20県内一般ニュース第30回宮日出版文化賞(宮崎日日新聞社主催)の受賞作が19日、決定した。 「宮崎の植物方言と民俗 草木にまつわる昔からの言い伝え」(南谷忠志著、鉱脈社)▽「宮崎の神楽と特殊神事」(県神社庁企画発行、編纂委員会編、同)▽「私たちの町...
続きを読む -
都城市予算案866億円 ふるさと納税から75億円
2020/02/20県内一般ニュース都城市は19日、2020年度一般会計当初予算案を発表した。19年度当初比3・3%増の866億1千万円で、2年連続で過去最大を更新した。池田宜永市長2期目最終年度となる予算編成で、好調なふるさと納税の基金から75億円を繰り入れ、市長が重要施...
続きを読む -
県立高全日制、過去最低の0.9倍 一般入試志願変更前
2020/02/20県内一般ニュース県教委は19日、2020年度県立高一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制34校に4816人(募集人員5331人)、定時制5校に181人(同433人)が志願。倍率は全日制が0・9倍(19年度比0・07ポイント減)で過去最低となっ...
続きを読む