-
グリーンリバーグループ(福岡市)代表 長瀬勝義さん
2016/12/26キーパーソン再生エネ組み合わせた農業に挑戦 太陽光発電システムの施工などを手掛けるグリーンリバーグループ(福岡市)を立ち上げて6年が過ぎた。創業後しばらくは借金を抱えて苦しかったが、自社開発の施工技術を足掛かりに400メガワット超の実績を残...
続きを読む -
おいしい料理と笑顔でもてなす 創作本気家 すねかじり(宮崎市)
2016/12/26美酒談ガイド地産地消がモットーで、日南市や県北エリアの港で水揚げされた新鮮な魚など県産素材を使った料理を提供する「創作本気家 すねかじり」(宮崎市)。お酒と相性ぴったりなメニューが約60種類と、屋号の通り“本気”が伝わる創作料理を味わえる。 ...
続きを読む -
憲ナガセ(宮崎市) 九州トップクラスの建具・家具金物の総合商社
2016/12/20上々企業「思いやりと感謝」でさらなる成長を! 国道10号の宮崎市島之内地区を北上する際、「憲ナガセ」と大きく書かれた看板を目にする。外から建物を見ても何をしている会社か分かりづらいが、実は九州トップクラスの建具・家具金物の総合商社として...
続きを読む -
天玉かうどん/めぐみうどん(宮崎市)
2016/12/20みやざき麺客万来だしのうま味が利いた一杯 宮崎市郡司分の県道367号沿い、県消防学校の向かいにある「めぐみうどん」。地域住民のほか、宮崎ブーゲンビリア空港を利用する人の立ち寄りも多い。今回、店主の奥野幸弘さん(60)に薦めてもらったのは「天...
続きを読む -
MOMIKI(宮崎市佐土原町)社長 籾木真一郎さん
2016/12/19キーパーソン反省生かし人材育成 熟成・発酵させたニンニクなど健康食品を製造販売する「MOMIKI」(宮崎市佐土原町)のトップ。食品産業に参入してまだ10年にも満たないが、海外の商談会へ積極参加するなど業容拡大に奔走している。また、リストラな...
続きを読む -
九州の恵みたっぷり かこみ庵(宮崎市)
2016/12/19美酒談ガイド「九州を元気に」がコンセプトの創作居酒屋「かこみ庵」(宮崎市)。九州各県の郷土料理が40種類以上そろい、地酒も味わえる。予算に応じたコース料理も充実。宮崎県民はもちろん、県外客をもてなす場としても重宝しそうだ。 「灰干しの鯖焼...
続きを読む -
日機装 ものづくりの源流
2016/12/15フォーカス困難な課題に挑戦し、社会へ貢献 東証1部上場の精密機器メーカー、日機装(東京)が航空機部品の新工場を宮崎市高岡町の宮崎ハイテク工業団地に建設することになった。投資額は170億円と同社にとって過去最大。将来的には産業用特殊ポン...
続きを読む -
あめいろCAFE(宮崎市)のからすみ
2016/12/14マッチング宮崎の「宝」を全国に発信 「地元の人も知らなかった宮崎の宝を全国に発信したい」。おしゃれな古民家風カフェとして人気の「あめいろCAFE」(宮崎市)は、水産加工部門を立ち上げて今が旬の寒ボラで商品開発に取り組んでいる。卵巣で作った...
続きを読む -
白湯鶏そば(ノーマル)/いじっぱり(宮崎市)
2016/12/13みやざき麺客万来鶏のうまみが凝縮された一杯 宮崎では珍しい鶏そばが味わえる「いじっぱり」(宮崎市)。オーナーの横山洋さん(53)のお薦めは、客の約6割がオーダーする「白湯(ぱいたん)鶏そば ノーマル」(700円)。鶏のうま味が染み込んだ白濁スー...
続きを読む -
大将(新富町)取締役 吉田文恵さん
2016/12/12キーパーソン目指すは「赤福餅」 「うれしさと同時に責任を感じた。これで終わりではない。次にどうつなげていくか」。10月にあった食品関連の事業者が連携して付加価値の高い商品をつくる「みやざきの宝 発掘!創造!プロジェクト」(県信用金庫協会...
続きを読む