-

市民団体、理事長再任を県に要望 西都児湯医療センター
2020/02/19きょうの出来事西都市が公募している地方独立行政法人・西都児湯医療センターの次期理事長(院長兼務)を巡り、3月末で任期が終了する長田直人・現理事長兼院長(70)の再任を求めている市民団体「医療センター新病院建設を憂う有志一同」(長友紀次代表、約20人)は...
続きを読む -

青少年育成に役立てて 宮崎橘LC、子ども未来基金に寄付
2020/02/19きょうの出来事宮崎橘ライオンズクラブ(LC、黒木真隆会長)は19日、社会的養護下にある子どもたちの進学を支援する「みやざき子ども未来基金」に30万円を寄付した。 同LCは3月中旬、京都橘LC(山田章会長)と盟約55周年記念式典を開催する計画で、...
続きを読む -

パリの日本茶コンクール 日南・井ヶ田製茶が最優秀賞
2020/02/19地域の話題日南市北郷町郷之原乙の井ヶ田製茶北郷茶園(田村かおる社長)が販売する「みやざきおくみどり」が、フランスの日本茶コンクール「ジャパニーズティー・セレクション・パリ」の煎茶部門で最優秀賞に選ばれた。田村社長(53)は「これまで取り組んできたお...
続きを読む -

「柔軟性や冒険心持って」 大宮高校で宮崎人創出トークイベント
2020/02/19地域の話題宮崎市・宮崎大宮高(飯干賢校長、1123人)で14日、「ニュー宮崎人創出トークイベント」が開かれた。国内外で活躍する経営者らが1、2年生ら約80人を前に、挑戦することの大切さを力説した。 進路の参考にしようと、生徒による実行委が初...
続きを読む -

西都市特産品や観光発信 博多大丸と協定
2020/02/19地域の話題西都市は13日、福岡市の百貨店・大丸福岡天神店を運営する「博多大丸」(香川曉子社長)と九州の魅力発信を目的とした協定を結んだ。訪日外国人客(インバウンド)を含め1日3万人以上が訪れる同店の「パサージュ広場」でのイベント開催などを通じ、特産...
続きを読む -
【スキー】国体第3日
2020/02/19一般スポーツ(18日・南砺市たいらほか) =本県関係分= ▽成年男子C大回転 (92)井上功(オートバックス小林店)1分24秒09 〈110〉増田久人(宮崎県連盟)1分35秒32、内倉浩二(宮崎県連盟)=途中棄権 ...
続きを読む -
日章3位 サッカー九州高校U―17最終日
2020/02/19学生スポーツサッカーの九州高校(U―17)大会最終日は18日、福岡市の博多の森陸上競技場で男子の決勝と3位決定戦を行った。3位決定戦に臨んだ日章学園は、長崎総合科学大付を2―0で下した。決勝は、大津(熊本)が九州国際大付(福岡)に3―1で勝ち、2年ぶ...
続きを読む -
ハンド女子日本L 本県2年ぶり公式戦
2020/02/19一般スポーツハンドボール第44回日本リーグ女子の三重バイオレットアイリス―飛騨高山ブラックブルズ岐阜は23日、宮崎市総合体育館で行われる。本県での女子の公式戦は2年ぶり。 17日現在、三重は7勝5敗で5位、飛騨高山は3勝10敗で7位。三重は3...
続きを読む -
「2年後プロ目指す」 横山(国学院大、宮崎学園高出)セガサミー加入
2020/02/19一般スポーツセガサミー野球部(東京都)に今年加入した横山楓(国学院大、宮崎学園高出)が、宮崎市佐土原町での春季キャンプで汗を流している。「2年後のプロ入りを目指し、まずはチームを勝たせられる投手に成長する」。即戦力の期待がかかる右腕は、新たなステージ...
続きを読む -
在福岡米国主席領事が来県 宮崎牛おいしさ米国浸透
2020/02/19県内一般ニュース在福岡米国領事館のジョン・C・テイラー首席領事(52)は18日、宮崎日日新聞社の町川安久社長を表敬訪問した。昨年8月に着任したテイラー氏は、2回目の来県。「九州は本当に素晴らしいところ。特に宮崎は海岸や、ワシントニアパームのある街並みがき...
続きを読む