-
尺ヤマメの薫製(しゃくなげの森)
2015/11/18マッチング高付加価値の商品開発 ヤマメを尺(30.3センチ)以上の体長まで成長させた「尺ヤマメ」の加工品「幻の尺ヤマメスモーク」。しゃくなげの森(三股町、池辺美紀社長)が独自の養殖技術で大型化させた希少な尺ヤマメを、加工することでさらに付...
続きを読む -
森の麻布お昼そばコース/森の麻布(宮崎市)
2015/11/17みやざき麺客万来季節そばが味わえる店 阿波岐原森林公園の南側にあるそば処「森の麻布」(宮崎市)。2011年7月創業、繊細な料理や、店内のおしゃれな雰囲気が全体の8割を占める女性客の心をつかんでいる。 今回、オーナーの中村清美さん(47)にお...
続きを読む -
料理とアートで街を元気に ワイン食堂geeks(宮崎市)
2015/11/16美酒談ガイド3年目に入った洋食屋「ワイン食堂 geeks」(宮崎市)。ワイン食堂という名の通り、オーナーシェフの日高圭さん(39)が吟味して選んだフランスやイタリア、アルゼンチン産のワインが常時50種類以上そろう。イタリア産の「アリアンナオキ...
続きを読む -
テクノマート社長 鮫島亘さん
2015/11/16キーパーソン金型製作で世界へ羽ばたく テクノマート(宮崎市佐土原町)は創立30周年のことし、県が地域経済の活性化などに貢献している企業を表彰する「宮崎中小企業大賞」に選ばれた。高強度のアルミ材を使った簡易金型で多品種少量の製品を低コスト、短...
続きを読む -
UIJターンの課題(上)
2015/11/12フォーカス意識改革 人材確保へ企業側に動き 数は力と言う。人口減少、労働人口の大都市圏への流出に悩む地方都市が、その力を維持・発展させていくためには、人口を維持・増加させる努力を怠るわけにはいかない。対策の一つとして期待される...
続きを読む -
もう鍬はいらない 背負い式植栽機(長倉樹苗園・宮崎大)
2015/11/11マッチング林業の省力化を目指す スギのコンテナ苗の生産・販売で全国トップクラスの長倉樹苗園(宮崎市田野町、長倉良守社長)と宮崎大が共同研究している「背負い式植栽機」が近く完成する。現在、苗を植える穴は鍬(くわ)など人力で掘られており、完成...
続きを読む -
宮印青果(宮崎市)
2015/11/10上々企業新形態の販売スタイル 仲卸売業者とは 宮崎市長の許可を得て、宮崎中央卸売市場に店舗を構え、県内はもとより全国各地から集荷した青果物を「セリ」にて買い付ける。宮崎中央卸売市場には13社の仲卸売業者があり、得意先であるスーパーマー...
続きを読む -
しびれる辛味チャンポン/賑わい館 綾ぐるめ(綾町)
2015/11/10みやざき麺客万来地ビールに合う逸品 酒泉の杜(綾町)内にある「賑わい館 綾ぐるめ」で12月6日までチャンポンフェアが開催中。通年メニューのチャンポン(1030円)以外に期間限定の一杯が楽しめる人気のイベント。今回は幅広い世代に好評な「しびれる辛...
続きを読む -
県森林組合連合会会長 甲斐若佐さん
2015/11/09キーパーソン林業活性化し中山間地を元気に 「森林組合の役割は、いかに山を守り活性化させていくか。仕事を切らさずに、林業に携わる人たちの生活をいかに安定させるかだ」。組合員約5万人の県内8森林組合で組織する県森林組合連合会(県森連)の会長に就...
続きを読む -
郷土料理を堪能して いもがらぼくと(宮崎市)
2015/11/09美酒談ガイド地産地消をコンセプトに、宮崎の郷土料理が堪能できる居酒屋「ひむか旬菜 いもがらぼくと」。メニューは約150種類と充実していて、選ぶ楽しみもあり。地元客はもちろん、県外客をもてなすのにぴったりだ。 宮崎牛、ブランドポークのま...
続きを読む