-
宮崎活魚センター社長 築地加代子さん
2014/03/31キーパーソン地元魚の良さ売り込み 4人の子供を育てていた専業主婦から4年前、実家の水産卸会社の社長に就いた。養殖魚を中心に、現在人気を集める本県特有のブランド魚なども幅広く取り扱い、飲食店などに積極的に売り込んで販路を開拓する。養殖業者の苦労に...
続きを読む -
平和食品工業
2014/03/28上々企業こだわりの新工場が完成 平和食品工業は、本社を新築移転し、平成26年3月から新たな社屋で業務を開始した。敷地面積1,350平方メートル、建物延べ床面積710平方メートルの規模で、衛生面や生産面でこだわりのある新工場が完成した。 ...
続きを読む -
チョウザメチャーシュー麺/とんこつラーメン 天頂(宮崎市)
2014/03/27みやざき麺客万来ついに完成!宮崎初の新ラーメン 宮崎初となる「チョウザメチャーシュー麺」(1000円)が味わえる宮崎市下原町の「とんこつラーメン天頂(てっぺん)」。3月から提供している新メニューで、ラーメン好きはもちろん、フード業界からも注目を集め...
続きを読む -
協同管理社長 南弘一郎さん
2014/03/27キーパーソンニッチの需要取り込む 県内最大の歓楽街“ニシタチ”。夜になると店のネオンがともり、食や酒を求める客でにぎわう。そんな街の一角でスナック「インティライミ」を経営するが、本職は水道工事業。飲食店やスナックからトイレや調理場の配水管の詰ま...
続きを読む -
セーフマン吹き付け工法 和光コンクリート工業(日向市東郷町)、太伯建設(諸塚村)
2014/03/26オンリーワン地元中小企業が開発した新工法 環境、コスト削減に貢献し、作業効率もアップ-。山などののり面の吹き付け工事で、産業副産物として埋め立て処分される石炭灰を有効利用し、施工性や耐久性などに優れた工法を県内の建設資材製造会社と建設業者が共同...
続きを読む -
県内ベンチャー事情(上)
2014/03/25フォーカス起業家 新しいノウハウで事業を展開 これまでにないサービスや技術、ノウハウを駆使し、新しい価値を市場に生み出すベンチャー企業。政府は2013年6月に発表した日本再興戦略で、ベンチャーを経済成長の原動力と位置付け、支援を打ち出...
続きを読む -
「ひむかよかもん市場」店長 吉村司さん
2014/03/24キーパーソンノウハウ生かし特産品PR 300アイテム以上の県内特産品をそろえる県商工会連合会アンテナショップ「ひむかよかもん市場」(宮崎市)を、「宮崎のために」という熱い思いで盛り上げる。自身、個人事業で「玉ねぎの皮粉末」を世に出したノウハウを...
続きを読む -
Happy Smile Create代表 長友まさ美さん
2014/03/20キーパーソン目標に向け自発的行動促す クライアントの可能性、能力を引き出しながら目標達成に向けて自発的な行動を促す「コーチング」。最近はビジネスや子育ての分野などで広く活用されている。4年前に事務所を立ち上げ、これまで経営者、行政関係者、会社員...
続きを読む -
大葉のジェノベーゼ nico cafe(宮崎市)
2014/03/20みやざき麺客万来バジルソースがポイント 県道11号沿い、宮崎市塩路にあるウッドスペースで味わうカフェ。店主の江藤繁さん(32)が提供する洋食を目当てに訪れるのはもちろん、テーブル席には花が添えられていたり、何だかほっとするような居心地のよい雰囲気も...
続きを読む -
椅子付歩行車 長友工務店(国富町)
2014/03/19オンリーワン在宅介護を想定して製品化 世界有数の超高齢社会日本。2050年には3人に1人が65歳以上になると推計されており、在宅介護のニーズはますます高くなることも予想される。長友工務店(国富町、長友仁社長)が開発、販売する椅子付き歩行車「愛愛...
続きを読む