-
県勢6人全国切符 全九州高校新人ボクシング最終日
2020/01/20学生スポーツボクシングの全九州高校新人大会最終日は19日、大分市の大分県立武道スポーツセンター多目的競技場で男女の決勝を行った。県勢は男子ライトフライ級の田端佑元(日章学園)、同フライ級の川野蓮斗(同)、女子ピン級の堀宝水(同)、同ライト級の三輪帆乃...
続きを読む -

宮南女子、エペ全国へ 全九州高校選抜フェンシング
2020/01/20学生スポーツフェンシングの全国高校選抜大会予選を兼ねる全九州高校選抜大会は18、19日、長崎県諌早市の小野体育館で男女各3種目の団体戦を行った。県勢は、女子エペで宮崎南が3位に入り、上位4校に与えられる全国選抜出場権を県勢として初めて獲得。男子の宮崎...
続きを読む -
【ラグビー】県高校新人大会
2020/01/20学生スポーツ◇第1、2日(18、19日・川南町運動公園陸上競技場) 【15人制】 ▽1回戦 高鍋87―10宮崎工、延岡14―0都城、日向工40―10都城工、日向97―7佐土原 【10人制】 ▽リーグ戦 宮崎西33―0都城農、宮崎合同(...
続きを読む -
稲田(佐土原高)初優勝 宮日杯ジュニアテニス最終日
2020/01/20学生スポーツテニスの第33回宮日杯ジュニア選手権最終日は19日、宮崎市の県総合運動公園庭球場であった。オープンの部(高校2年生以下)男子は稲田颯太郎(佐土原高)、女子は西奈瑠美(宮崎商高)がそれぞれ初優勝した。 チャレンジの部(中学生以下の初...
続きを読む -

女子ゴルフ、3月プロデビュー 中西絵里奈(宮崎日大高出)
2020/01/20一般スポーツ日本女子プロゴルフ協会(LPGA)のプロテストに昨年合格した、中西絵里奈(21)=宮崎市高岡町、テレビ宮崎=が、3月に出場予定のプロデビュー戦に向け練習に励んでいる。1998年度生まれの「黄金世代」の一人として「やっとスタートラインに立て...
続きを読む -
【ボクシング】第9回全九州アンダージュニア選考会/ゴールデンキッズマスボクシング大会
2020/01/20学生スポーツ◇第9回全九州アンダージュニア選考会(18、19日・大分県昭和電工武道スポーツセンター) =本県関係分= 【男子】 ▽小学31キロ級1回戦 岩本(佐賀)=判定=盛田來希(大宮) ▽小学37キロ級決勝 日野睦久(国富...
続きを読む -
県内の景況感「下降」増 全国自治体アンケート
2020/01/20県内一般ニュース共同通信が昨年11月~今年1月に実施した景況感を問う全国自治体アンケートによると、本県と県内26市町村のうち、「下降」と回答したのは6市町村で、前回(2018年11月~19年1月)の3町から増加した。「上向き」は宮崎、都城の2市にとどまり...
続きを読む -

レスリング日本一の夢 子どもたちへ 串間の鈴木さん
2020/01/20県内一般ニュース「『日本一』の夢を子どもに託したい」。串間市西方の団体職員鈴木博也さん(38)は、自宅にレスリングの練習場を私費で建て、指導や競技人口の拡大に力を注いでいる。地元の福島高レスリング部時代には全国大会に出場し、将来を嘱望された。しかし、故障...
続きを読む -

最後のセンター試験終了 県内混乱なし
2020/01/20県内一般ニュース大学入試センター試験の最終日となった19日、県内では宮崎、都城、延岡市の6大学の試験会場で理科と数学が実施された。6大学によると、目立ったトラブルはなく、体調不良を訴える受験生もいなかった。 宮崎市の宮崎公立大では2日間の日程を終...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味 【早掘りタケノコ】
2020/01/20県内特集春物比べ甘く軟らか ずっしりと重く、丸々と太っている。春を待たず、真冬に収穫する延岡市特産の早掘りタケノコ「金の筍(たけのこ)」だ。高級料亭用として、関東方面の市場に出荷されている。 JA延岡たけのこ部会(小野昭治部会長、2...
続きを読む