-
ほかとんパネル 新原産業(都城市)
2012/12/05オンリーワン子豚の保温、省エネで実現 全国有数の畜産県である本県。新原産業(都城市、新原弘二社長)は、農畜産設備資材の総合メーカーとして30年以上にわたり、畜舎建築の設計・施工などに携わってきた。顧客ニーズを基に新製品の開発にも力を入れており、...
続きを読む -
キャリア教育最前線(1)
2012/12/04フォーカス仕事観 早く、積極的に動き醸成 宮崎大学教育文化学部4年の中村安李さん(22)は、イベント企画会社など企業5社から内定を受けた。希望していた県外の企業からも内定をもらったが、労働条件や環境、職種をあらためて吟味し...
続きを読む -
ベルエポック社長 宮田猛敏さん
2012/12/03キーパーソンサービスマンの頂点目指して 宮崎市内でレストランやダイニングバー4軒を展開する。「自分が注いだワインは誰が注いだものよりもおいしい。料理も自分が運ぶことでおいしさが増す。お客さまが楽しく食事できる空気感をつくることが何よりも喜び...
続きを読む -
どう向き合う津波被害想定(上)
2012/11/30インサイド進む想定公表の流れ 東日本大震災の発生から2度目の年の暮れを迎えようとしている。約2万人の死者・行方不明者を出した大震災の教訓を生かそうと、8月末に国は初めて南海トラフ巨大地震の被害想定を公表。本県でも最大4万2000人の死者が出る...
続きを読む -
三喜社長 林隆一さん
2012/11/29キーパーソンリサイクル店で再利用啓発 家電や時計はもちろん、ギター、サーフボードまで並ぶ店内。よく見ると、中古品ばかりでなく新品も多い。本来処分されるはずの品々に商機を見いだし、本県で草分けのリサイクルショップを設立。再利用の意識を啓発する...
続きを読む -
あとひきネギ釜揚げつけめん/あとひきラーメン
2012/11/29みやざき麺客万来ボリュームある自家製麺と隠し味多いつけだれがマッチ 店名からしてユニークなラーメン店。延岡市出身の斧稔之さん(46)が関東一円でのラーメン店食べ歩きや、全国チェーンのラーメン店オーナー経験を経て2008年4月に店を開いた。現在は...
続きを読む -
竹炭の里(国富町)
2012/11/28オンリーワン竹炭 美容、環境などで付加価値 「竹炭」は気になるにおいを吸着したり、湿度を調節したりと生活に役立つさまざまな効果を持つ。その特性を生かし、「美容」「健康」「環境」「癒やし」といった新たな価値を加えて化粧品や健康食品などの商品に...
続きを読む -
県内焼酎をめぐる動き(4)
2012/11/27フォーカスインタビュー 熊本学園大・中野元教授に聞く 挑戦の歴史、「連携」で次の段階へ 3度のブームを経て、全国的に広く普及し、生成数量や酒税額、消費金額でも清酒をしのぐ存在となった本格焼酎。約30年間にわたって業界を見続け、今年3月に「...
続きを読む -
タカスイ社長 髙須清光さん
2012/11/26キーパーソン「6次産業化」で業容拡大 ビルを建てたい-。高校時代に抱いた“野望”が、事業拡大の原動力になっている。父親の代から続く巻き網船団を若くして引き継いだ「根っからの漁師」だが、独自の流通体制を一から築き上げるなど、事業家としても辣腕...
続きを読む -
元気発信 シンガー・ソングライター N.O.B.U!!!さん
2012/11/26みやにち首都圏マガジン待望のメジャーデビュー 小林市出身のシンガー・ソングライター「N.O.B.U!!!(以下ノブ)」さん(24)が8月、待望のメジャーデビューを果たした。たゆまぬ努力と天性の音楽センス、ハートフルな声でファンを魅了する。(東京支社報...
続きを読む