-
小林女子8強、延学ベスト16 全国高校バスケ第3日
2019/12/26学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)第3日は25日、東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザで男子の2回戦と女子の3回戦を行った。本県女子の小林は高知中央に101―69で快勝し、17大会ぶりの8強入り。男子の延岡学園は国学院久...
続きを読む -

県勢10人全国へ JOCレスリング九州予選会最終日
2019/12/26学生スポーツレスリングの第30回ひむか杯・2020年JOCジュニアオリンピック九州予選会最終日は25日、宮崎市の県総合青少年センター体育館で、男子グレコローマンスタイルのジュニア(17~20歳)とカデット(15、16歳)を行った。県勢はカデットの48...
続きを読む -

高鍋8強へ闘志 全国高校ラグビー、27日札幌山の手戦
2019/12/26学生スポーツラグビーの第99回全国高校大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕する。本県代表の高鍋は9年連続27度目の出場。第1日の1回戦(午後2時40分開始)で、札幌山の手(南北海道)と対戦する。目標に掲げる8強に向け、檜室監督は「速さが...
続きを読む -
延学女子は1回戦で涙 全国高校選抜弓道最終日
2019/12/26学生スポーツ弓道の第38回全国高校選抜大会最終日は25日、前橋市のAKSOKぐんまアリーナで男女の団体決勝トーナメント(12射)を行った。県勢は、女子の延岡学園が1回戦で今治西(愛媛)と対戦し、6―7で競り負けた。...
続きを読む -
虚偽報告認識食い違い 宮崎市交付金不正で百条委尋問
2019/12/26県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題を調べる、市議会調査特別委員会(百条委)の第2回証人尋問は25日、市役所であった。当時の市工業政策課職員ら4人が呼ばれ、国への虚偽報告に至る経緯などを証言。当時の課長...
続きを読む -

冬告げる使者 クロツラヘラサギ一ツ瀬川に飛来
2019/12/26県内一般ニュース冬の使者が羽休め―。宮崎市佐土原町の一ツ瀬川河口域に、絶滅危惧種のクロツラヘラサギが越冬のため飛来している。25日は14羽が、特徴的なしゃもじ状の黒いくちばしを羽の中にうずめたり、大きく口を開けたりする姿が見られた。 環境省レッド...
続きを読む -
渡辺氏宮崎1区に擁立 次期衆院選へ立民県連方針
2019/12/26県内一般ニュース次期衆院選宮崎1区に、立憲民主党県連が県連代表で県議の渡辺創氏(42)を擁立する方針を固めたことが25日、分かった。党本部にも県連の総意として伝えている。関係者によると、渡辺氏は前向きに検討しているもようだ。 関係者によると、立民...
続きを読む -
諸塚・七ツ山小閉校へ 21年3月
2019/12/26県内一般ニュース諸塚村・七ツ山小が2021年3月に閉校する見通しであることが25日、同村教委への取材で分かった。現在の児童数13人が増加に転じる見込みはなく「存続が困難」として保護者らが要望しており、同村教委はその意向に沿って手続きを進めている。 ...
続きを読む -

畜産農家ら騒音懸念 えびの日米訓練で説明会
2019/12/26県内一般ニュースえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場で来年1月18~30日に行われる日米共同訓練で、市と防衛省は25日、地元住民らを対象とした説明会を市文化センターで開いた。同省が訓練の概要を説明したが、参加する米軍の輸送機MV22オス...
続きを読む -

「年忘れの夕べ」200人親睦 宮日広親会ブランチ会
2019/12/26県内一般ニュース「2019 宮日広親会・宮日ブランチ会 年忘れの夕べ」は25日、宮崎市の宮日会館であった。本紙広告主でつくる「宮日広親会」(平野亘也会長)と、県外企業の本県支社・支店長らでつくる「宮日ブランチ会」(新開明彦代表幹事)が開く親睦会で、約20...
続きを読む