-
秋本番! レジャーガイド県内編
2019/10/04県内特集食や祭り、芸術と紅葉の美―。行楽シーズンがやってきた。県内をはじめ九州・沖縄は、季節の深まりを実感できる催しや観光地が盛りだくさん。記者の県内お薦めスポットを紹介する。 【県央】宮崎神宮大祭(宮崎市) 「神武さま」荘厳行列 「...
続きを読む -
至る所で雨漏り 延岡竜巻、住宅復旧遠く
2019/10/04県内一般ニュースブルーシートに覆われた屋根、雨染みが浮かんだ壁紙―。台風17号の接近に伴う竜巻被害に見舞われた延岡市では、被災者が復旧のめどが立たない住宅で、次の台風や大雨におびえながら暮らしている。保険の見積もりが追い付かず修理ができず、降り込んだ雨で...
続きを読む -
宮崎市も支援表明 カーフェリー新造船
2019/10/04県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)の新船建造費について、宮崎市の戸敷正市長は3日の定例会見で、同社が自己資金で賄えない不足分約60億円の一部を支援する方針を明らかにした。具体的な金額は今後検討するとしている。建造費を巡って...
続きを読む -
チャーター便、中国・青島市に 宮崎市が打診
2019/10/04県内一般ニュース宮崎市の戸敷正市長は3日、経済協力パートナーの覚書を交わしている中国・青島(チンタオ)市政府に、来年5月以降に両市を結ぶ国際チャーター便の就航を打診していることを明らかにした。定期路線の開設も視野に入れており、就航すれば中国本土は初めてと...
続きを読む -
森田さん(小林)肉用種牛最優秀 県畜産共進会
2019/10/04県内一般ニュース第61回県畜産共進会(県畜産振興協議会主催)種畜の部審査は3日、小林市の小林地域家畜市場であった。最も優れた牛に与えられるグランドチャンピオンには、肉用種種牛の部は第1類(生後12カ月以上17カ月未満の雌牛)優等首席となった森田直也さん(...
続きを読む -
ヒ素検出、土壌入れ替え工事再開へ 延岡市子育て施設用地
2019/10/04県内一般ニュース延岡市松山町の子育て支援施設の建設地からヒ素が検出された問題で、市は3日、土壌汚染対策法に基づき敷地内46地点を調査した結果、1地点から環境基準値を超えるヒ素を検出したと発表した。市はこの地点の土壌を入れ替え、工事を再開する予定。施設の開...
続きを読む -

最低賃金4日から790円 宮崎労働局が街頭啓発
2019/10/04県内一般ニュース本県の最低賃金が4日から時給790円に引き上げられるのを前に、宮崎労働局は3日、宮崎市のJR宮崎駅前で街頭キャンペーンを行い、現行からの28円増などを周知した。 同労働局の大津英喜局長ら職員7人が、朝の通勤・通学時間に合わせ、最低...
続きを読む -
写真 光の使い方巧み 第71回宮日美展
2019/10/04県内一般ニュース第71回宮日総合美術展の審査最終日となった3日は、写真、デザイン部門の審査員2人が、宮崎市・県立美術館で出品作と向き合った。描写力や構図などさまざまな角度から丹念に評価し、入賞と入選作を決定した。 前回より出品数が増えた写真部門に...
続きを読む -
日南市(1日)
2019/10/04人事異動【課長級】建設部下水道課長(建設部下水道課長兼管理係長)古澤幸夫 【課長補佐級】建設部下水道課長補佐兼管理係長(教育委員会事務局学校教育課長補佐兼学事係長)原村聡 【係長級】総合政策部財政課契約係主査(市民生活部税務課市民税係主査...
続きを読む -

県森連が新事務所整備 太陽銀旧中央支店を活用
2019/10/04経済一般県森林組合連合会(宮崎市、長友幹雄会長)は、宮崎市橘通西2丁目にある宮崎太陽銀行旧中央支店の土地とビルを取得し、県産材の情報発信も担う新事務所の整備に着手する。内外装に県産材を多用するとともに、新たな利用法を提案するスペースも設けて利用拡...
続きを読む