-

証人喚問も視野に百条委設置 交付金不正問題で宮崎市議会
2019/10/02社会news食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題で、同市議会は2日、この問題を調べる調査特別委員会(百条委)を設置した。関係者の証人喚問も視野に事実関係を明らかにする。設置は1982(昭和57)年以来。 9...
続きを読む -

若者のがん患者交流サークル発足へ 同世代の悩みや目標共有
2019/10/02地域の話題思春期から40歳前後までの「AYA世代」と呼ばれる県内がん患者やサバイバー同士の交流を図ろうと、宮崎市堀川町、会社員蒔元墾也さん(24)は交流サークル「shiny(シャイニー)」を立ち上げた。20日に同市で初の座談会を開く予定。治療による...
続きを読む -

高校生2人が農業クラブ全国大会へ
2019/10/02地域の話題農業系高校の生徒が学習成果を競い合う「第70回日本農業クラブ連盟全国大会 南東北大会」の意見発表の部(23日、宮城県)に、本県から2人が出場する。高鍋町・高鍋農業高3年の入木和馬さん(17)と、小林市・小林秀峰高3年の横山雄人さん(18)...
続きを読む -

黄金色の穂波が映える 日南市の坂元棚田
2019/10/02地域の話題「日本の棚田百選」に選定されている日南市酒谷の坂元棚田が、豊かに実った稲穂で黄金色に染まっている。棚田を縁取る石垣との対比も見事で、観光客も見物に訪れている。 坂元棚田保存会によると9・4ヘクタール、205枚ある棚田のうち稲作は8...
続きを読む -

いきいき茨城ゆめ国体2019 第4日
2019/10/02一般スポーツ【茨城県で本社取材班】第74回国体「いきいき茨城ゆめ国体2019」第4日は1日、茨城県で16競技を行い、県勢は8競技に出場した。バドミントン少年男子の日章学園高は準決勝で競り負け、3位決定戦に回った。 馬術は、成年男子国体総合馬術...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ
2019/10/02一般スポーツ◇県リーグ1部第4節(9月29日・延岡市妙田グラウンド) 延岡市 3-3 JURI 1-0 2-3 MSGSOGMATORE 1-0 ペレグリン 1-0 ...
続きを読む -
戸高(延学高)男子90キロ級3位 柔道世界カデ選手権
2019/10/02学生スポーツ柔道の世界カデ選手権は9月25~29日、カザフスタンで行われ、男子90キロ級に出場した戸高淳之介(延岡学園高2年)は3位だった。 戸高は、準々決勝までの3試合をすべて一本勝ち。準決勝でフランスの選手に、合わせ技で一本負けを喫したが...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年10月2日付)
2019/10/02スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇西都市早朝野球連盟名主杯(9月12、18、25日、杉安川仲島公園など) 1回戦=東天光9―2西都市消防署、うなぎの入船(不戦勝)薗元▽2回戦=東天光(不戦勝)西都市役所、うなぎの入船14―0イーグルス ▽決勝...
続きを読む -

県教委に政府認証書 東京五輪健康プログラム
2019/10/02県内一般ニュース2020年東京五輪・パラリンピックを契機に、国民の健康増進プログラムを認証する政府キャンペーンで1日、県教委に認証書が交付された。県内小中高校の児童、生徒が体力テストで目標を設定し、体力向上を目指す。 東京・霞が関の内閣府であった...
続きを読む -

県内小売店大忙し 消費税10%スタート
2019/10/02県内一般ニュース消費税率が1日、10%に引き上げられた。県内の小売店では値札の差し替えや、軽減税率導入による税率の違いを周知するなどの対応に追われた。レジ更新などの準備を進めてきた各事業所では大きな混乱は見られなかったが、新たに始まったポイント還元の制度...
続きを読む