-
西澤養蜂場社長 西澤康全さん
2014/05/15キーパーソンミツバチと共に春を追う 蜜源を求めて、日本の春を追いかけるのが仕事だ。養蜂の世界に入って半世紀以上。将来の展望や従業員への思いを語る顔には気力があふれ、歩き回る姿は壮健そのもの。先々代社長だった父親に「機関車」と呼ばれていた、という...
続きを読む -
ツーバイフォー用構造材/もくみ(日之影町)
2014/05/14オンリーワン県産スギ材の需要拡大目指す 4月から東京に本社がある大手住宅メーカーとの取引も始まり、地域の木材産業の活性化につながることが期待される。木材加工会社のもくみ(日之影町)は、県産スギ材を住宅工法の一つ、ツーバイフォー(2×4=枠組み壁...
続きを読む -
若手経営者たちの挑戦(上)
2014/05/13フォーカス総合力 〝売れるモノづくり〟を共に 農水産物や加工品、その他の分野でもアイデアや技術に裏打ちされた優れた商品は本県にも数多くある。しかし、産地間、企業間競争は激しくなるばかりで、いくら良いものでも開発しただけでは売れない。情...
続きを読む -
Nプライド社長 那須英史さん
2014/05/12キーパーソン西米良の誇り熱く 昨年11月に宮崎市の繁華街ニシタチでオープンした、居酒屋「カリコボーズの里」を運営する。一口に居酒屋といっても、メニューを見れば西米良村の郷土料理のアンテナショップのよう。それもそのはず、「西米良のために何かしたい...
続きを読む -
SUNAO製薬
2014/05/09上々企業ネット通販で埋もれない商品コンセプト 健康食品や化粧品のOEM(相手先ブランドによる生産)企業である株式会社SUNAO製薬は、ネット通販でも躍進を遂げている。同社は「楽天市場」と「ぐるなび食市場」に「すなお食堂」という店名で通販サイ...
続きを読む -
小林商工会議所会頭 熊ノ迫文夫さん
2014/05/08キーパーソン自身の経験を地域のために 「一緒に手をつないで、力を合わせていくのが商店街であり、商工会議所なんだ」。小林商工会議所に名を連ねる約980の会員企業を「家族と同じ」と話す言葉から懐の深さが伝わる。地域の振興策について語るときの表情は真...
続きを読む -
天かうどん/まえだうどん(宮崎市)
2014/05/08みやざき麺客万来安くておいしいがモットー 宮崎市小松で、午前6時半から営業しているうどん店。程よい弾力がある自家製麺と風味豊かなだしが気に入られ、2011年12月創業ながらすっかり地域に浸透している。 今回、オーダーしたのは「天かうどん」(...
続きを読む -
黄金イクラ しゃくなげの森(三股町)
2014/05/07オンリーワン飼育確立し付加価値高める 全国で爆発的な人気となり、品薄状態が続く「黄金イクラ」。三股町の「しゃくなげの森」(池辺美紀社長)に隣接する「池辺ヤマメ養殖場」で飼育された、体長30センチを超える尺ヤマメから採卵される高級品だ。ヤマメ養殖...
続きを読む -
雲海酒造社長 中島美幸さん
2014/05/01キーパーソン会社の新しい在り方を模索 社長就任後、初めての大型投資案件だ。綾町南俣の「綾蔵」の隣に、同町の自然や酒造りなどが体感できる「綾自然蔵見学館」を建設する。総工費は16億5000万円に上り、今年10月の完成を見込んでいる。社長となり5年...
続きを読む -
尾崎牛のラグー パッパルデッレ/PILAW(宮崎市)
2014/05/01みやざき麺客万来尾崎牛のうまみを堪能 人気の尾崎牛を使ったパスタが味わえると聞いて訪ねたのは、宮崎市阿波岐原町の「PILAW」。2010年7月から出していて、コース料理(3500円)の中でのみ提供している逸品だ。 オーナーシェフの川口雅由さ...
続きを読む