-

太陽銀、2期連続減益 与信関連費膨らむ
2018/05/12経済一般宮崎太陽銀行が11日発表した2018年3月期決算は、純利益が前期比57・9%減の12億2100万円で2期連続の減益だった。与信関連費用が前期の6600万円から約15億円に膨らんだことが主因。経常利益は34・9%減の16億5400万円。株式...
続きを読む -
大阪支店閉鎖へ 宮銀
2018/05/12経済一般宮崎銀行は11日、大阪支店を9月28日で閉め、10月1日から東京支店内へ移すと発表した。大阪から実質的に撤退し、南九州地域に経営資源を集中するため。 役員人事も発表。日高啓司執行役員経営企画部長兼収益管理室長兼IT戦略室長(55)...
続きを読む -
鹿銀、3期ぶり減収 経常収益667億円
2018/05/12経済一般九州フィナンシャルグループ(FG、熊本市)が11日に発表した傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)の2018年3月期決算は、国債や株式の売却益が大きく減少したことで、売上高に当たる経常収益は前期比8・4%減の667億4200万円となった。減収は3期...
続きを読む -
県内事業場6割が法律違反 長時間労働で宮崎労働局調査
2018/05/12経済一般宮崎労働局(吉田研一局長)は11日、2017年に県内4カ所の労働基準監督署が実施した監督指導の結果を発表した。調査した1070事業場のうち、62・8%に当たる672事業場で、労働基準法(労基法)や労働安全衛生法違反などが確認された。違反率...
続きを読む -
【ことば巡礼】心ある人は、時間の損失をもっとも悲しむ
2018/05/12ことば巡礼ダンテ 映画を見るために映画館に入り、つまらないからと途中で出る人はどのくらいいるだろう。統計的な調査は見たことがないが、筆者個人の場合だと初めて映画を見てから約60年間でたった2回しかやったことがない。 映画はその場所まで...
続きを読む -
黒木氏ら3人常務に昇格へ 宮崎太陽銀行
2018/05/12人事異動宮崎太陽銀行は11日、役員人事を発表した。黒木浩取締役本店営業部長(56)、津隈卓三取締役営業統括本部長兼営業企画推進部長(58)、安藤和慶取締役次期システム移行推進本部副本部長(55)の3人が常務に昇格。新たに上野哲弘本業支援部長兼宮崎...
続きを読む -
目の奥が痛い
2018/05/12健康歳時記Aさんは目の奥が押されるように痛いという症状が続いた。眼科に行くと眼精疲労と診断された。 目の疲れを取るために、パソコンを見る時間を少なくしたり、仕事の合間に蒸しタオルを目の上に乗せたりして目を休めていたが、なかなか治らない。次第に痛...
続きを読む -
5月13日の在宅医
2018/05/12休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (21)...
続きを読む -

「釣りバカ」100巻で記念事業 都城市で実行委設立
2018/05/11夕刊today都城市出身のやまさき十三さん(76)原作の漫画「釣りバカ日誌」が今夏、コミック単行本100巻の節目を迎えることから、市民有志8人が記念事業の実行委員会を設立した。事業内容は今後決める方針で、市民のアイデアと実行委への参加を広く募っている。...
続きを読む -

日南のこと丸ごと一冊で 市教委が郷土本制作
2018/05/11夕刊today日南市教育委員会は、同市の歴史や文化、産業、偉人までを網羅した郷土本「にちなんおもしろ学入門」を制作。市内の学校や市立図書館などに配布した。 同市には「飫肥林業」や「小村寿太郎侯」など個別の冊子やパンフレットは既にあるが、「1冊で...
続きを読む