-

門川の警察犬が全国優秀賞 下田さん所有のシェパード「フィクタ」
2024/09/13地域の話題警察犬になるための資質を競う「第78回日本チャンピオン決定審査会」(日本警察犬協会主催)で、門川町須賀崎、会社経営下田和士さん(76)の所有するシェパード(雄、4歳)が、最優秀となる内閣総理大臣賞と警察庁長官賞を受けた。同協会によると、県...
続きを読む -

笑いの力で地域活性化へ 西米良でプロ落語家招き「寄席」
2024/09/13地域の話題文化普及や地域発展などを目的とした「西米良寄席」(県立芸術劇場主催)が、西米良村基幹集落センターで7日あった。村内外から約100人が来場。落語や大喜利などプロの落語家らによる巧みな話術としぐさが生み出す笑いの渦に巻き込まれた。 中...
続きを読む -

【懐かしの昭和】「南国日南音頭」発表(昭和41年)
2024/09/13懐かしシリーズ新たな郷土民謡にしようと、日南商工会議所と日南市観光協会がつくった「南国日南音頭」。同市内で開いた発表会で踊りとともに披露され、喝采を浴びた。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

中国、定年延長を決定 労働人口減で経済成長鈍化
2024/09/13国内外ニュース 主要【北京共同】新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は13日の会議で、労働者の定年年齢を来年1月から段階的に引き上げることを決定した。中国は少子高齢化に伴う労働人口減少が経済成長鈍化の要因となっている。習近平指導...
続きを読む -

裏金再調査、9候補ともに否定的 衆院選見据え国民の負担増も回避
2024/09/13国内外ニュース 主要自民党総裁選に立候補した9候補は13日の共同記者会見で、いずれも派閥裏金事件の真相究明に向けた再調査や関係議員への党処分の見直しについて否定的な考えを示した。一部の候補は新たな事実が発覚した場合の調査に言及した。早期の衆院選が取り沙汰され...
続きを読む -

ボーイング、16年ぶりスト 賃上げ幅巡り労働協約否決
2024/09/13国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米航空機大手ボーイングの労働組合は12日、執行部が会社側と暫定合意した25%の賃上げを軸とする新たな労働協約を否決し、13日からストライキを実施することを決めた。ロイター通信によると、ストは16年ぶり。 米西部ワシ...
続きを読む -

コロナ感染者、2週連続で減少 前週比0・88倍
2024/09/13国内外ニュース 主要厚生労働省は13日、全国約5千の定点医療機関から2〜8日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3万2443人だったと発表した。1機関当たりは6・57人で、前週比0・88倍と2週連続で減少した。 宮城や東京など7都県を除き減少し...
続きを読む -

米オープンAI、新型モデル 博士課程の学生並み
2024/09/13国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米オープンAIは12日、数学や化学などの複雑な問題に対し、論理的に答えを導き出せる人工知能(AI)の新たな基盤モデル「オープンAI o1」を発表した。対話型AI「チャットGPT」に組み込み、12日以降、順次提供する。博...
続きを読む -
円急伸、一時140円後半 8カ月ぶり高値
2024/09/13国内外ニュース 主要13日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、大手銀行によると、一時1ドル=140円70銭近辺まで値上がりした。2023年12月下旬以来、約8カ月ぶりの円高ドル安水準となった。 午後1時現在は前日比1円76銭円高ドル安の1ドル=1...
続きを読む -
オスプレイ低空飛行再発防止 米独自訓練、九州防衛局が宮崎県に情報提供
2024/09/13県内一般ニュース7月下旬から8月上旬にかけ、延岡市内の上空を米軍の輸送機オスプレイが低空飛行した問題で、県は12日、九州防衛局が県に対し、今後米軍独自の飛行訓練が本県で実施されると分かった際は、県や関係自治体に情報を提供するとの再発防止策を説明していたこ...
続きを読む