-

【SNS特報班】「縮小社会」読者の声
2024/04/18県内一般ニュース本紙で連載中の「縮小社会 宮崎の未来図」について、LINE(ライン)を使い読者から疑問を募るSNS特報班を通じて意見や人口減少に関する疑問を募ったところ、地域の現状や将来に対する不安の声が多数寄せられた。一方で、縮小社会に合わせた暮らしを...
続きを読む -
サミットを宮崎県で初開催 日本創生のための将来世代応援知事同盟 一般参加者を募集
2024/04/18県内一般ニュース県は17日、24道府県の知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」の加盟知事が集う「日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinみやざき」を、5月15日に宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催すると発表した。本県での...
続きを読む -
ラグビー日本代表 6月から宮崎市で強化合宿
2024/04/18県内一般ニュース県と日本ラグビーフットボール協会は17日、ラグビー日本代表が6月6日から宮崎市で強化合宿を実施すると発表した。合宿は同市を拠点に、10月下旬の国内テストマッチシリーズが終了するまで断続的に行われる予定で、細かい日程などは調整中という。 ...
続きを読む -

35製品147件で健康被害 機能性食品、直ちに対応必要なし
2024/04/18国内外ニュース 主要小林製薬(大阪市)の「紅こうじ」サプリメントによる健康被害を巡り、消費者庁は18日、機能性表示食品の届け出がある約1700事業者を対象に実施した調査で、新たに17製品、30件で医療従事者からの健康被害報告があったと発表した。これにより報告...
続きを読む -

大型中型にAT免許導入へ トラックやバス、警察庁
2024/04/18国内外ニュース 主要警察庁は18日、大型や中型、比較的小さいトラックなどを運転できる準中型免許などにAT(オートマチック)免許を導入するための道交法施行規則改正案をまとめた。トラックやバスのAT車の普及が進んでいる現状や、トラック運転手の残業規制が今月から強...
続きを読む -

子育て支援金、衆院委可決 児童手当拡充の財源確保
2024/04/18国内外ニュース 主要児童手当拡充を柱とした少子化対策関連法案は、18日の子ども政策に関する衆院特別委員会で採決があり、与党の賛成多数で可決された。審議では、財源確保のため公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」創設が最大の論点となり、野党側...
続きを読む -

愛媛と高知で震度6弱、複数けが 南海トラフ可能性高まらず
2024/04/18国内外ニュース 主要愛媛、高知両県で17日夜、震度6弱を観測した地震で、愛媛県で6人が軽傷、大分県で2人、高知県でも1人が軽傷を負った。高知県檮原町によると、地震発生後の倒木の影響で、松谷地区で一時孤立状態となったが解消され、5世帯10人の無事も確認された。...
続きを読む -

空き家再生 安価貸し出し ひだ福(宮崎市)
2024/04/18経済一般深刻化する空き家問題を解決しようと、宮崎市のスタートアップ「ひだ福」(宮崎市、日高礼達=のりみち=代表)が独自の再生モデルを展開している。改修費を安く抑えることで借り主に低価格で提供。持ち主は老朽化を防ぐとともに固定資産税の足しにもなり、...
続きを読む -

「ザ・メイビア宮崎」完成 宮崎市・旧ガーデンテラス宮崎
2024/04/18経済一般メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)が運営する婚礼・宿泊施設「ザ・メイビア宮崎」の落成式は17日、宮崎市下原町であり、関係者ら約130人が完成を祝った。施設は23日にグランドオープンする。 2012年に開業した「ガーデンテラス宮...
続きを読む -

新入社員 記事活用学ぶ 宮崎県ソフトウェアセンター
2024/04/18経済一般宮崎県ソフトウェアセンター(長友秀泰社長)は17日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市の同社で開いた。新入社員10人が参加、業務に新聞を生かす方法を学んだ。 NIB担当者が各面の特徴や見出しの...
続きを読む