-

車いすシンガー真北さん講演 互いに認め合う社会の大切さを訴え
2024/02/08トピックnews車いすで活動するシンガー・ソングライター真北聖子さん(42)=宮崎市=は7日、えびの市文化センターで講演した。16歳で脊髄動静脈奇形を発症し、下半身不随となってからの半生を振り返り、互いに認め合う社会の大切さを訴えた。 真北さんは...
続きを読む -

高校生が探究成果プレゼン 全国発表会向け改善点探る
2024/02/08トピックnews全国の高校生が集う意見発表会「マイプロジェクトアワード2023」出場を目指す県内高校生の発表研修会は4日、宮崎市の宮崎公立大であった。各校の生徒が実践した探究活動の成果を発表し、プレゼンテーションの改善点を探った。 若者目線で地域...
続きを読む -

【懐かしの昭和】小戸之橋渡り初め(昭和38年)
2024/02/08懐かしシリーズ宮崎市・大淀川に架かる小戸之橋が完成、渡り初めで祝った。木造橋が台風で流失したため造り直したもの。...
続きを読む -

盛山氏、推薦確認書受け取らず 「頂戴していたら、それは破棄」
2024/02/08国内外ニュース 主要盛山正仁文部科学相は8日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から2021年の衆院選時に支援を受けたとの一部報道を巡り、推薦確認書は受け取っていないとの認識を示した。「サインしたかどうか覚えていない。それ自体を頂...
続きを読む -

記載議員に裏金化指示 安倍派「法的問題ない」
2024/02/08国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金事件で、同派の事務局が約10年前、還流された販売ノルマ超過分を関連政治団体の政治資金収支報告書に記載していた所属議員に対し「法的に問題ない」として記載をやめるよう指示していたことが8日...
続きを読む -

特殊詐欺摘発、20歳未満18% 7割超が「受け子」、23年統計
2024/02/08国内外ニュース 主要2023年に特殊詐欺事件で摘発されたのは前年比41人(1・7%)増の2499人で、うち20歳未満が446人と17・8%を占めたことが8日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。このうち7割超が、被害者から現金などを受け取る「受け子」で、摘発...
続きを読む -

大谷、9日キャンプイン 他球団に先駆けドジャース始動へ
2024/02/08国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグで大谷と山本が新加入したドジャースは、9日にアリゾナ州グレンデールで他球団に先駆けてバッテリー組がキャンプインする。3月20日にソウルでパドレスとの開幕戦に臨むため例年より早く、ダルビッシュと...
続きを読む -
【スキー】全国中学校大会第2日
2024/02/08学生スポーツ(7日・長野県野沢温泉) =本県関係分= ▽女子大回転 阿萬暖々果(五ケ瀬中教校)=1回目途中棄権...
続きを読む -

【SNS特報班】被災地支援の在り方は
2024/02/08県内一般ニュース能登半島地震の発生から1カ月超が経過した。LINE(ライン)を使って読者から疑問を募るSNS特報班で、支援に関する疑問や意見を募集したところ、支援内容に関する質問やインターネット上の情報に戸惑う声が寄せられた。被災地では生活再建への動きが...
続きを読む -

県立延岡病院、高機能手術室を開設 手術台と血管造影装置、一体化
2024/02/08県内一般ニュース延岡市の県立延岡病院(寺尾公成院長)に、手術台と血管造影装置が一体となった高機能手術室「ハイブリッド手術室」が完成し7日、関係者に公開された。県央以外の医療圏での開設は初で、4月から本格運用する。心疾患や脳血管障害など一刻を争う患者に対し...
続きを読む