-

【懐かしのあの日】宮大農学部跡地から手りゅう弾92個
2024/02/02懐かしシリーズ新しい県立図書館の建設が進む宮崎市船塚3丁目の宮崎大学農学部跡地の工事現場で1日、手りゅう弾92個と機関銃の弾倉8個が見つかった。 宮崎北署が回収、調べたところ、手りゅう弾はかなり古く、信管が外され火薬もほとんど残っていなかったの...
続きを読む -

裏金問題、自民党が聴取開始 安倍・二階・岸田派ら90人対象
2024/02/02国内外ニュース 主要自民党は2日、派閥パーティー裏金事件を受け、政治資金収支報告書に不記載があった議員への聞き取り調査を始めた。会計責任者らが立件された安倍派、二階派、岸田派の90人程度が対象で、森山裕総務会長を座長に党執行部6人が分担して聴取する。野党は、...
続きを読む -
国スポ後も継続 方向性を確認 宮崎WAP事業
2024/02/02学生スポーツ県内の小・中学生を国民スポーツ大会(国スポ)や国際大会で活躍できる選手に育てる「宮崎ワールドアスリート発掘・育成プロジェクト(WAP)」(県、県スポーツ協会主催)実行委員会の本年度第2回総会は1日、県庁講堂であった。2027年度の事業終了...
続きを読む -
【テゲバ短信】FW松本がヴェロス加入
2024/02/02一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は1日、期限付き移籍期間満了に伴い退団したFW松本幹太(25)が、九州リーグ・ヴェロスクロノス都農へ加入することが決まったと発表した。...
続きを読む -
都城市返礼品の偽装業者、分割返済停止 「全額支払う義務はない」
2024/02/02県内一般ニュース熊本県の食肉加工販売業者「ヒムカ食品」が都城市のふるさと納税返礼品で外国産鶏肉を本県産と偽装していた問題で、市は1日、同社が市に対して委託料相当額1億8千万円の全額支払う義務はないと主張していると明らかにした。突然の主張変更に市ふるさと産...
続きを読む -

3球団、雨のキャンプイン ファン熱気 宮崎
2024/02/02県内一般ニュースプロ野球は1日、本県と沖縄県で、オリックス・バファローズと埼玉西武ライオンズを除く10球団が一斉にキャンプインした。本県では1軍3球団で、宮崎市で巨人と福岡ソフトバンクホークス、日南市で広島東洋カープが始動。雨にもかかわらず県内外から大勢...
続きを読む -

永田紅氏、親子受賞に感慨 宮崎市で若山牧水賞授賞式
2024/02/02県内一般ニュース第28回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は1日、宮崎市のガーデンテラス宮崎で開かれた。第5歌集「いま二センチ」(砂子屋書房)で受賞した、歌人の永田紅(こう)氏(48)=京都市=に賞状と副賞のトロフィーが贈...
続きを読む -

小型EVレンタル+リモートガイド 担い手不足の観光に新戦力 高千穂で実証実験
2024/02/02県内一般ニュース県内有数の観光地・高千穂町でタクシー運転手やガイドなど観光業の担い手不足が課題となる中、観光客が車をレンタルして運転し、遠隔からリモートで観光案内してもらう実証実験が1日、始まった。町と町観光協会、トヨタ自動車のグループ会社「トヨタ・コニ...
続きを読む -

宮崎県内コロナ感染1.04倍 前週比、10週連続で増
2024/02/02県内一般ニュース県は1日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(1月22~28日)が前週比1・04倍の16・79人だったと発表した。10週連続で増加した。県感染症対策課は「学校現場でも多く確認されるなど、感染が拡大している」と警戒を呼びかけている。...
続きを読む -

特殊詐欺被害どう防ぐ 宮崎県内関係機関が会議
2024/02/02県内一般ニュース官民連携で特殊詐欺による被害を未然に防ごうと県警は1日、「県特殊詐欺被害防止関係機関会議」を宮崎市の県警本部で開いた。金融機関やコンビニエンスストアなどから52人が参加した。 県警生活安全少年課の中原博文課長補佐が、昨年の特殊詐欺...
続きを読む