-

プーチン氏別荘上空を飛行 無人機、石油施設攻撃か
2024/01/19国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナメディア「RBC」は18日、国防省情報総局が特殊作戦としてロシア北西部サンクトペテルブルクの石油施設に無人機攻撃を実行し、1機がプーチン大統領所有とされる別荘の上空を飛行したと伝えた。ウクライナ当局者の話としている...
続きを読む -

【2024事業承継ファイル~県内事例紹介】2 親族内承継 熊本製餡所(都城市)
2024/01/19経済企画さらし餡守り次代へ 設備更新し多角化計画 都城市の熊本製餡所(せいあんじょ)は市内唯一のさらし餡製造で約100年営業を続ける。今月には昨年夏から都城商工会議所のサポートを受けてきた創業者のひ孫・津留崎剛(つよし)さん(39)が4代目...
続きを読む -

最新デジタル技術体験 宮崎市でDX展示会
2024/01/19経済一般最新のデジタル技術製品やサービスを集めた「みやざきDX技術体験展示会」は18日、宮崎市のJA・AZMホールで始まった。人工知能(AI)や仮想現実(VR)で業務効率化などを支援する県内外30社が出展。実際に体験しながら担当者の説明を聞くこと...
続きを読む -
【医療新世紀】新たな国民病1位は?
2024/01/19医療フロンティア機能性ディスペプシア ストレス関与の胃の病気 生活習慣病の予防や知識の普及に携わる日本生活習慣病予防協会が昨年11月、日本人の新たな国民病になり得る病気は何かと全国の消化器内科医331人に尋ねたところ、1位が胃の不調を症状とする「機...
続きを読む -
カキのリゾット
2024/01/19健康歳時記私は冬になると、旬のカキとキノコを使ってリゾットを作る。この時使うのは白米ではなく雑穀米だ。食物繊維やミネラルが豊富で、時間をかけて消化するため、腹持ちがいいからだ。 作り方は、まず、みじん切りにしたニンニク1かけ分と、薄切りにし...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】1月18日付
2024/01/19毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

大地に学ぶ(34) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/01/19シリーズ自分史ジャンボカボチャ 39センチ×37センチびっくり 2010年、子供たちは、地域の大人や保護者の力を借りながら、共同農園でジャンボカボチャを栽培。5月15日植え込み、8月8日に収穫した。 「すげえ、ぼくの体重よりも大きいぞ」「...
続きを読む -
自分を成長させようと思ったら、あくまでも現状の自分が土台になる
2024/01/19ことば巡礼豊田一成 スポーツ心理学者で滋賀大学名誉教授の豊田一成は、昔からスポーツ界にはびこっていた根性主義を排し、メンタルトレーニングを導入したことで知られる。その豊田によれば、どんな分野においても、劇的な成長を見せるのは「自分を愛すること...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】1月18日付
2024/01/19毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

椎茸&チキン南蛮定食/レストラン「あじさい館」(道の駅「山之口」)
2024/01/19きょう何食べる?椎茸&チキン南蛮定食(1210円) 宮崎市と都城市を結ぶ国道269号の青井岳渓谷ラインにある道の駅「山之口」。新鮮な野菜が手に入る直売所として、また、地元の食材を味わえるレストランやカフェとしても親しまれている。 道の駅に併設するレ...
続きを読む