-
元西都市長の日野光幸氏死去 西都原整備、全国植樹祭誘致 88歳
2023/11/02訃報西都市長を1期務めた日野光幸(ひの・みつゆき)氏が10月31日午前10時50分、老衰のため西都市の特別養護老人ホームで死去した。88歳。西都市出身。通夜は2日午後6時から、葬儀・告別式は3日午前10時50分から、いずれも西都市右松3の18...
続きを読む -
AI悪用防止へ国際的な連携強化 潜在リスク特定で、安全サミット
2023/11/02国内外ニュース 主要【ミルトンキーンズ共同】英ロンドン郊外ミルトンキーンズで1日開幕した「人工知能(AI)安全サミット」で、日米中を含む28カ国と欧州連合(EU)が合意した「AIの安全に関するブレッチリー宣言」は、最先端AIが持つ潜在的リスクを特定し、悪用を...
続きを読む -

邦人と家族18人、ガザから退避 外国籍者、エジプトに脱出
2023/11/02国内外ニュース 主要【カイロ、エルサレム共同】イスラエル軍と戦闘中のイスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザから、退避を希望した全ての日本人10人と、その家族のパレスチナ人8人が1日、エジプトへ陸路で退避した。上川陽子外相が2日、国会で明らかにし...
続きを読む -
「幸せ」を感じられるかどうかは、その度合いを測るものが自分の側にあるかどうかによる
2023/11/02ことば巡礼工藤夕貴 アメリカ映画「ミステリー・トレイン」や「ヒマラヤ杉に降る雪」に主演したことでも知られる俳優の工藤夕貴は言う。 「私はもともと『欲』が深い人間です。人が持っていないものが欲しい。自分にないものを持っている人がうらやま...
続きを読む -

条件変更 最多ペース 宮崎県内コロナ関連融資
2023/11/02経済一般県信用保証協会が保証を承諾した新型コロナウイルス関連融資のうち、2023年度上半期(4~9月)に対応した返済緩和の条件変更が550件に上り、過去最多だった22年度を上回るペースであることが1日、同協会のまとめで分かった。コロナ禍から3年間...
続きを読む -
チーズは発酵食品
2023/11/02健康歳時記食材やおつまみとして、多くの人から好まれるチーズ。栄養が豊富で、タンパク質やミネラルを含む。また、腸の健康にも関わるとされる。 その歴史は古く、ポーランド周辺では紀元前6000年頃の、炭化したヤギのチーズが付着した陶器が発見された...
続きを読む -

みんなのワイン(30) 都農ワイン相談役 小畑 暁
2023/11/02シリーズ自分史牧内山ジオストーリー(下) 唯一無二の上で造る 都農ワインの自社農園にある「4、5番圃(ほ)場」「6番圃場」は、それぞれワインの銘柄で「尾下」「白水」と呼んでいる。いずれも樹齢が29年のシャルドネである。都農町内のブドウ農家が「樹齢...
続きを読む -

北海道物産展にぎわう 23日まで宮崎山形屋
2023/11/02経済一般北海道の物産と観光展は1日、宮崎市の宮崎山形屋で始まった=写真。過去最多の延べ70社が出店。試食・試飲も全面的に行われ、初日から多くの買い物客でにぎわっている。23日まで。 「密」対策のため複数会場で開催していたコロナ禍でのスタイ...
続きを読む -

「返済に不安」減少 帝国データ宮崎支店調査
2023/11/02経済一般新型コロナウイルス関連融資を利用する県内の事業者のうち、返済に不安を感じている事業者の割合が減少傾向にあることが、帝国データバンク宮崎支店が実施したアンケート調査で分かった。「返済に不安」との回答は2022年8月時点で19・5%だったのに...
続きを読む -

経済対策「17兆円台前半」 首相表明、今夕に決定
2023/11/02国内外ニュース 主要岸田文雄首相は2日、官邸で開いた政府与党政策懇談会に出席し、経済対策の規模は「17兆円台前半程度と見込まれる」と表明した。物価高に苦しむ家計支援の減税や企業の投資促進策を盛り込み、2日夕の臨時閣議で決定する。 首相は経済対策を裏付ける...
続きを読む