-
サッカー日章4連覇 県中学秋季大会
2023/10/31学生スポーツ第47回県中学校秋季体育大会は30日、都農町藤見公園でサッカーの準決勝、決勝を行い、日章学園が4年連続10度目の頂点に輝いた。 <サッカー> ▽準決勝 門川1(PK5―4)1住吉、日章学園3―0宮崎日大 ▽決勝 日章学園...
続きを読む -
テゲバDF井原が全治6週間けが
2023/10/31一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は、DF井原伸太郎が26日の練習中に負傷し、右ハムストリング肉離れと診断されたと30日までに発表した。...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ2部第7節
2023/10/31一般スポーツ(29日・西都市清水台総合公園) ペレグリン2―2宮崎蹴球団、西都スパークス9―3西都セレジェイラ、日南蹴友会4―3宮崎市役所...
続きを読む -

ラグビーW杯宮崎県合宿 支援に感謝 日本協会専務が知事表敬
2023/10/31県内一般ニュース日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事は30日、河野知事を表敬訪問し、9月に開催されたラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会前に行った、日本代表宮崎合宿での支援に謝意を伝えた。 日本代表は7、8月、宮崎市のアミノバイタルトレーニ...
続きを読む -

米国大使館と児童がオンライン交流 宮崎市・潮見小
2023/10/31県内一般ニュース文部科学省が先進7カ国首脳会議(G7サミット)を機に国際理解教育を推進しようと実施する特別講座は30日、宮崎市の潮見小(黒木伸郎校長、459人)であり、在日米国大使館職員と児童がオンライン交流を行った。5年生77人を対象に実施し、楽しみな...
続きを読む -

農林水産業 新ビジネス創出へ みやざきGRIP立ち上げ
2023/10/31県内一般ニュース持続可能な農林水産業の実現に向けた新たなビジネス創出を推進しようと、県は農林水産業者や市町村、民間企業の連携づくりの場として「みやざきグリーンイノベーションプラットホーム」(みやざきGRIP)を立ち上げた。30日には宮崎市の宮崎観光ホテル...
続きを読む -

一時停止率、過去最高63・6% 信号機のない横断歩道 宮崎県
2023/10/31県内一般ニュース信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとする際の車の一時停止率について、本県は2023年が63・6%で過去最高を更新したことが日本自動車連盟(JAF)の調査で分かった。全国で7番目に高いものの、県警は「改善はしているが3割以上は停止していな...
続きを読む -

牧水賞31日決定 宮崎市で選考委
2023/10/31県内一般ニュース短歌文学の分野で優れた功績を挙げた歌人らに贈られる第28回若山牧水賞(県、宮崎日日新聞社など主催)の選考委員会は30日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。受賞者は31日の同賞運営委員会(委員長・河野知事)での最終決定を経て同日発表され...
続きを読む -

特殊詐欺防止強化へ 宮崎県警、コンビニ全店に協力求める
2023/10/31県内一般ニュース特殊詐欺被害の未然防止を強化―。県警は今月から新たに県内のコンビニエンスストアに対し、高齢者が高額の電子マネーを購入しようとする際、110番通報するよう協力を求めている。県内では今年既に2億円に迫る被害が発生するなど、県警は危機感を強めて...
続きを読む -

特定地域づくり事業協同組合 椎葉の組合を宮崎県認定
2023/10/31県内一般ニュース県は30日、国の支援を受けて若者や移住者を雇用し、労働需要に応じて派遣する「特定地域づくり事業協同組合」に、椎葉村複業協同組合(上野諒代表理事)を認定した。県内での認定は3件目。同組合は今後、村全体で繁忙期の異なる仕事を組み合わせて安定的...
続きを読む