-

初ガツオ 水揚げ本格化 本県「漁期到来」宣言、4月末までフェアも
2023/03/07トピックnews初ガツオのシーズン到来―。近海カツオ一本釣りの漁獲量日本一を誇る本県で、全国に先駆けて水揚げが本格化している。7日は宮崎市中央卸売市場で、漁期到来を宣言するイベントが催され、宮崎魚市場の黒木祐幸常務が「県民や全国の皆さんに届けていきたい」...
続きを読む -

「空飛ぶ新玉ネギ」収穫の喜び体験 延岡南方小児童
2023/03/07きょうの出来事延岡市・南方小(柳瀬智文校長、679人)の3年生119人が7日、地元特産の極わせブランドタマネギ「空飛ぶ新玉ネギ」の収穫体験を同校近くの畑で行った。畑の所有者で近くの農業甲斐俊行さん(78)の指導を受けながら、大きく育ったタマネギを土から...
続きを読む -

ドイツ郷土料理が給食に 小林の小中校でサミット献立
2023/03/07トピックnews宮崎市で4月に開催される先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合を前に、小林市の11小中学校で2日、ドイツ料理の給食が振る舞われた。西小林小(楠田隆校長、160人)では市国際交流員で同国出身のアントニア・シュルトさん(33)による講...
続きを読む -
【懐かしのあの日】3月7日付
2023/03/07懐かしシリーズ巨大な水がめ? 九州電力が木城町石河内の山中で建設を進めていた揚水発電所「小丸川発電所」の全容があらわになりました。石河内ダムです。まだ水を張る前で、まるで大きな「灰色の皿」のようにも見えます。このダムは堤長185メートル、高さ47・5メ...
続きを読む -
永峰、柏原ら地元V狙う アクサゴルフ 出場選手108人発表
2023/03/07一般スポーツ24日に宮崎市のUMKCCで開幕する女子プロゴルフの国内ツアー第4戦「アクサレディストーナメントin宮崎」の大会事務局は6日、出場選手108人を発表した。大会初の2連覇を狙う西郷真央らトッププロが集結し、熱戦を繰り広げる。 西郷の...
続きを読む -
DF藤武が全治4週間けが テゲバ
2023/03/07一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は6日、DF藤武剛が1日の練習中に負傷し、右足関節捻挫で全治4週間と診断されたと発表した。...
続きを読む -
【バレーボール】鹿児島・宮崎対県大会
2023/03/07学生スポーツ(4、5日・鹿児島市西原商会アリーナほか) =上位の本県関係分= 【男子】 ▽中学1~4位決定1回戦 串間2―0頴娃(鹿児島)、和田(鹿児島)2―0高原 ▽3位決定戦 頴娃2―0高原 ▽決勝 串 間 2 0 和...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/03/07一般スポーツ◇第1部・宮崎CC(5日=18S) (1)関本泰三65(29) (2)金谷鉱吉68(16) (3)菊池武英69(25) G 荒木幸三74...
続きを読む -

飲食店、物価高騰続いても…楽しい時間を ニシタチこども食堂
2023/03/07県内一般ニュース宮崎市の繁華街で毎月開かれる「ニシタチこども食堂」(実行委、宮崎日日新聞社共催)は6日あった。食料品や光熱費の値上がりが続き、会場の飲食店もその影響を受ける。一方で参加者は増加しており、「物価高にかかわらず子どもたちに楽しい時間を提供した...
続きを読む -
宮崎県26年輸出目標2275億円 地域産業振興、グローバル化素案
2023/03/07県内一般ニュース県は地域産業の振興やグローバル化の推進に向けた指針となる「グローバルプラン」「産業振興戦略」の改定素案をまとめた。本県の2026年の輸出総額を21年比16%増の2275億円に伸ばす目標値を共通で掲げ、それぞれ輸出に取り組む企業・団体の増加...
続きを読む