-

観光関係者、喜びと期待 宮崎県発着国際線再開
2022/11/15県内一般ニュース宮崎県発着の国際線が13日、2年8カ月ぶりに再開した。14日は前日に韓国(ソウル)発のチャーター便で到着した200人を超えるツアー客が県内を周遊。コロナ禍でインバウンド(訪日客)が途絶えていた観光地や宿泊施設、ゴルフ場からは需要回復、定期...
続きを読む -
山本永世が挑戦権 第64期アマ宮崎本因坊戦
2022/11/15県内一般ニュース囲碁の第64期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の挑戦者決定トーナメント準決勝と決勝は13日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。山本淳・永世本因坊(七段、宮崎)が鳥越瑛太七段格(都城)を中押し勝ちで下し、奈須春樹...
続きを読む -
「単独校」1学年1学級 宮崎市が夜間中学基本計画案
2022/11/15県内一般ニュース宮崎市教委は14日、2024年度に同市旭1丁目の市教育情報研修センター内に設置を目指す「夜間中学」の基本計画案を公表した。開校時期を24年4月予定とし、専任の校長や教員を配置する「単独校」とすることなどを盛り込んでいる。 市教委夜...
続きを読む -

歌壇賞に久永さん(宮大農学部獣医学科6年)
2022/11/15県内一般ニュース現代歌壇の最も有力な新人賞の一つ、第34回歌壇賞(本阿弥書店主催)の受賞者が14日発表され、宮崎市・宮崎大農学部獣医学科6年、久永草太さん(24)の「彼岸へ」30首が選ばれた。主催者などによると、本県関係者の受賞は初めて。日向市で行われて...
続きを読む -
日南線、復旧日程公表を JR九州に宮崎県同盟会要望
2022/11/15県内一般ニュース県鉄道整備促進期成同盟会(会長・河野知事)は14日、福岡市のJR九州本社(古宮洋二社長)を訪れ、台風14号の被害により一部区間で運転見合わせが続いている、日南線の早期全線復旧などに関する要望書を提出した。地域住民の不安や負担を解消するため...
続きを読む -

知事選投票用紙、市町村に発送 宮崎県選管
2022/11/15県内一般ニュース知事選(12月8日告示、25日投開票)を前に県選管は14日、投票用紙計94万4千枚を県内26市町村の選管に発送した。 職員約30人が県庁本館から投票用紙60万1500枚を運び出し、県央、県西、県北、県南の配送エリアごとに用意した公...
続きを読む -

国際線2年8カ月ぶり再開 韓国のツアー客 本県観光を満喫
2022/11/15県内一般ニュース本県発着の国際線が13日再開し、韓国(ソウル)発のチャーター便で同日に到着したツアー客は14日も、県内各地の観光地やゴルフ場を巡った。新型コロナウイルスの影響で宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港発着の定期便は停止しており、国際線の運航は202...
続きを読む -
「侍ジャパン」宮崎合宿 来年2月17~27日
2022/11/15県内一般ニュース日本野球機構(NPB)とNPBエンタープライズは14日、野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する日本代表「侍ジャパン」の強化合宿を来年2月17~27日の11日間、宮崎市のひなたサンマリンスタジア...
続きを読む -

ダンロップフェニックスゴルフ 前回覇者チャン・キム選手来県
2022/11/15県内一般ニュース男子プロゴルフツアーのダンロップフェニックストーナメント(17~20日、宮崎市・フェニックスカントリークラブ)を控え、前回覇者のチャン・キム選手(32)=米国=が14日、空路本県入りした。 宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーが...
続きを読む -
苦労するにも、楽しく苦労しなきゃ損でしょ
2022/11/15ことば巡礼河野多惠子 芥川賞作家の河野多惠子(1926~2015年)は、仲のよかった若い女性作家に、「私は、この世に遊びに来ているの」とよく語っていたそうだ。「遊びと言っても、お酒を飲んだりとかパチンコしたりということじゃなく、苦労も含めてね...
続きを読む