-
ゴルフ/月例杯
2022/11/09一般スポーツ◇月例杯・宮崎CC(6日=18S) ▽A組 (1)木村幹雄 71(13) (2)山部未佳 71(34) (3)西村篤乃 72(20) G 櫛間順一 82 ▽B組 (1)上原雄藏 65(19) (2)末留光...
続きを読む -
ソフトテニス男子都商V女子は宮商 県高校新人大会
2022/11/09学生スポーツソフトテニスの県高校新人大会は1~3日、宮崎市のひなた県総合運動公園テニスコートで行われ、団体は男子が都城商、女子は宮崎商が優勝した。 男女の団体上位2校は12月9~11日に熊本で開く全日本高校選抜九州地区予選に出場。個人の8位までの...
続きを読む -
男子89キロ級青野4位 全日本社会人重量挙げ
2022/11/09一般スポーツ重量挙げの第59回全日本社会人選手権は4~6日、北海道士別市総合体育館で行われた。県勢は、男子89キロ級で青野靖希(佐土原高教)がトータル292キロで4位に入った。 =本県関係分= 【男子】 ▽55キロ級 (6)徳永真...
続きを読む -
高校野球、技術向上へ初交流戦 本県選抜VS鹿児島選抜 13日、都城
2022/11/09学生スポーツ県高野連と鹿児島県高野連は、各県選抜チームの交流試合を13日に都城市で行う。両県高校野球の強化や発展を目的とした初の試み。 これまでは日本学生野球協会から海外遠征を伴う国際試合に限り県選抜チームの構成が許されていたが、今年から国内...
続きを読む -
河島(小林Jr)走り高V 県小学ジュニア陸上
2022/11/09学生スポーツ陸上の第33回県小学生ジュニア大会は3日、宮崎市のひなた陸上競技場で男女各14種目の決勝などを行った。女子走り高跳び5、6年共通の河島椿(小林Jr)が1メートル37の県学童新で、男子1000メートル6年の田中優哉(細野コスモス)は2分57...
続きを読む -

県道1号通行再開へ えびの、小林周遊期待
2022/11/09県内一般ニュース霧島連山・硫黄山の噴火活動の影響で続いていた県道小林えびの高原牧園線(県道1号)の一部区間の通行止めが26日に解除されることが発表された8日、関係者からは歓迎の声が上がった。同県道は西諸地域の観光地である、えびの市・えびの高原と小林市・生...
続きを読む -
県内感染46日ぶり500人超 宮崎・東諸「赤圏域」に
2022/11/09県内一般ニュース宮崎県は8日、県内で508人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染と感染者2人の死亡を確認したと発表した。感染者が500人を超えるのは9月23日の発表以来46日ぶり。県は直近1週間の人口10万人当たり新規感染者が200人を超え...
続きを読む -

溶接技術、正確さ競う 宮崎市で競技会
2022/11/09県内一般ニュース第66回県溶接技術競技会(県、県溶接協会主催)は8日、宮崎市佐土原町の県工業技術センターであった。県内7地区で行われた予選の通過者のほか、新設された予選なしの「女子の部」の出場者も加わり、計39人が出場。溶接の正確さや完成度を競った。 ...
続きを読む -
骨髄移植ドナー助成制度 県内7市町「県も導入を」
2022/11/09県内一般ニュース都城市など県内7市町は8日、骨髄移植のドナーの通院・入院期間の休業補償として助成金を給付する「骨髄移植ドナー助成制度」の導入や財政支援を求める要望書を県に提出した。 同制度は、ドナーが骨髄移植のために入院や通院などをする際、1日当...
続きを読む -
県融資活用の市内事業者 宮崎市が一部、利子3年分補給
2022/11/09県内一般ニュース物価高騰の影響を受ける中小企業の資金繰り支援で県が創設した融資制度「みやざき再生支援特別貸付」について、宮崎市は8日、融資を受ける市内事業者の一部に対し、3年分の利子を全額補給する事業を始めた。原油、物価高で苦しむ事業者の資金調達意欲を下...
続きを読む