-
【懐かしのあの日】9月6日
2022/09/06懐かしシリーズ西ドイツ・ミュンヘンでのた夏季オリンピック開催中に、パレスチナ過激派が銃を持って男子選手村のイスラエルチーム宿舎に押し入り2人を殺害、9人を人質(その後死亡)にするという事件が起こりました。IOC(国際オリンピック委員会)は、競技の一部を...
続きを読む -
【空手】県高校1年生大会
2022/09/06学生スポーツ(4日・県体育館) 【男子】 ▽形団体 (1)宮崎第一 (2)日章学園 ▽同個人 (1)森田陸斗(宮崎西) (2)森山(宮崎第一) (3)進(同) 進(日章学園) ▽組手団体 (1)宮崎第一 (2)日章学...
続きを読む -
【陸上】第39回九州マスターズ選手権
2022/09/06一般スポーツ(4日・鹿児島市白波スタジアム) =本県関係分= 【男子】 ▽60メートル30歳 (4)坂本達朗(宮崎北)7秒41 ▽40歳 (2)早崎達也(宮崎南)7秒63 ▽45歳 (3)松山茂晴(宮崎北)7秒79 ▽85...
続きを読む -
【サッカー】第27回全日本U―15女子選手権県大会
2022/09/06学生スポーツ(3、4日・ひなた県総合運動公園) ▽リーグ戦 Dream Spread宮崎3―1日南学園、宮崎日大2―0Princess Camellia、セレソン都城レディース1―0日南学園、Dream Spread宮崎7―0宮崎日大、セレソ...
続きを読む -
台風11号 6日宮崎県最接近 土砂災害や浸水警戒
2022/09/06県内一般ニュース大型で強い台風11号は5日、九州北部に接近、長崎県五島市の一部を暴風域に巻き込み、北東に進んだ。宮崎地方気象台によると、宮崎県には6日未明に最接近し、昼前には強風域を抜ける見通し。県内は6日朝にかけて局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降る恐...
続きを読む -
病床使用率45% 宮崎県内 新型コロナ
2022/09/06県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は5日、新たに799人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。4日時点の病床使用率は45・5%。県は感染者5人が死亡したことも明らかにした。 県によると、死亡したのは70、80代各2...
続きを読む -
前週比35%減 新型コロナ新規感染
2022/09/06県内一般ニュース県内で8月28日~9月3日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週比35・2%減の1万1686人だった。前週を下回るのは2週連続。この間、1日当たりの自宅療養者数は8月27日時点の2万236人が最多。入院者数は9月1日時点の1...
続きを読む -
三股町長選6日告示 町議選も
2022/09/06県内一般ニュース任期満了に伴う三股町長選と自主解散に伴う同町議選(被選挙数12)は6日、告示される。町長選には現職で4選を目指す木佐貫辰生氏(69)と新人で前町議の福田新一氏(67)=いずれも無所属=が立候補を表明しており、一騎打ちの公算が大きい。町議選...
続きを読む -

「おいしい豚肉食べて」 第2回ニシタチこども食堂
2022/09/06県内一般ニュース宮崎市の繁華街・ニシタチで毎月第1月曜日に開かれる「ニシタチこども食堂」(同実行委・宮崎日日新聞社共催)の第2回が5日にあった。食材を提供した養豚農家も訪れ、生産現場の様子を参加した親子に語った。新型コロナウイルスの感染者の急増がニシタチ...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(92) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/09/06シリーズ自分史結びに 仲間、家族、妻に感謝 今年3月30日に2隻目の新船「フェリーろっこう」が、進水式を迎えた。支綱切断はみやざき観光大使の河瀨直美映画監督にお願いをしたが、切断後、大型船が瀬戸内海にゆっくりと船尾から滑り行く光景に、河瀨監督と久...
続きを読む