-
ゴルフ商談会コロナで中止 宮崎市、来年3月予定
2021/12/08県内一般ニュース県は7日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターなどで2022年3月に開催を予定していたアジア最大のゴルフ旅行商談会「アジアゴルフツーリズムコンベンション2022」が新型コロナウイルスの影響で中止になったと明らかにした。11月定例県議会...
続きを読む -
【師走点描】ヤマメ甘露煮調理ピーク 三股
2021/12/08県内一般ニュースおせち料理や歳暮用の甘露煮や昆布巻きの仕込みがピークを迎えている。三股町長田のしゃくなげの森では7日、社長の池辺美紀(よしのり)さん(52)が自社で養殖した名物の尺ヤマメの甘露煮の調理に追われていた。 調理場には大鍋3~5個が並び...
続きを読む -
個室使用料5000円上げ 1月開院の新県立宮崎病院
2021/12/08県内一般ニュース県病院局は7日、来年1月11日開院の新県立宮崎病院(宮崎市)の個室病床使用料を約5千円引き上げ、1日1万7800円とする方針を明らかにした。人件費や設備価格などを基に算定した。また、個室ニーズが増えていることから新病院は現病院から22増の...
続きを読む -

県域JA構想「検討中」 JAグループ宮崎、県大会で報告
2021/12/08県内一般ニュースJAグループ宮崎は7日、第25回JA県大会を宮崎市のJA・AZMホールで開いた=写真。県内の全13JAとJA宮崎中央会、同経済連、同信連などの連合会を再編・統合する「県域JA」の構想について、組合員代表者らの意見を踏まえて詳細を検討中と報...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染ゼロ
2021/12/08県内一般ニュース県は7日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは3日連続。 県内の感染者累計は6139人。6日時点の病床数は265床で2人が入院し、重症者はいない。 ...
続きを読む -

秋丸機関 遺族「平和の教訓に」 真珠湾攻撃きょう80年
2021/12/08県内一般ニュース太平洋戦争の口火を切った真珠湾攻撃から8日で80年を迎えた。開戦前、「英米と日本の経済戦力は20対1」と主張し、開戦阻止に動いた陸軍の機関があった。陸軍省戦争経済研究班。えびの市出身で故・秋丸次朗中佐が率いたことから「秋丸機関」と呼ばれた...
続きを読む -
宮崎県 高齢化率 初の30%台 美郷町50%超える
2021/12/08県内一般ニュース県が7日公表した国勢調査の確定値(2020年10月1日時点)の本県人口に占める65歳以上の割合(高齢化率)は過去最高の32・6%となり、初めて30%台に突入した。前回15年調査時から3・2ポイント上昇した。全国平均28・6%を下回った市町...
続きを読む -
売上高20億円、厳しさ続く 宮崎カーフェリー9月中間決算
2021/12/08県内一般ニュース県は7日、宮崎カーフェリー(宮崎市)の2021年9月中間決算で、売上高に当たる営業収益が前年同期比からほぼ横ばいの20億6700万円だったと明らかにした。コロナ禍前の18年同期比26・5%減で、厳しい経営状況が続く。 同日の県議会...
続きを読む -
犯罪被害者の支援策拡充 県が基本計画素案提示
2021/12/08県内一般ニュース県は7日、犯罪や事故などの被害者を支援する「県犯罪被害者等支援基本計画」の素案を明らかにした。今年7月に県が施行した「県犯罪被害者等支援条例」に基づき策定。被害者の心身の不調や経済的困窮、誹謗中傷などの二次被害を防ぐため、啓発活動や情報提...
続きを読む -
県立劇場23年夏から休館 天井耐震工事、24年まで
2021/12/08県内一般ニュース県は7日、メディキット県民文化センター(宮崎市)の耐震化工事を行うため、2023年夏から同劇場を休館すると明らかにした。アイザックスターンホールなどのつり天井の耐震性を強化する工事で、休館は24年末まで続く可能性がある。 同日開か...
続きを読む