-

山あいで里子6人育てる 高千穂町の田中さん夫婦
2021/12/03トピックnews高千穂町三田井のファミリーホーム「みっちゃん家(ち)」代表の田中道子さん(60)と夫の道守(みちもり)さん(64)は、雄大な景色が広がる山あいの自宅で里子6人を育てている。さまざまな事情で親と暮らせない子ども5、6人を同時に養育する同ホー...
続きを読む -

日之影小児童が作成 SDGs紹介ホームページ
2021/12/03地域の話題日之影町・日之影小(川野敏広校長、30人)の6年生6人は、SDGs(持続可能な開発目標)について多くの人に知ってもらうためのホームページ(HP)を独自に作成し、インターネット上で公開している。誰もが楽しく学べるようにと、歌や動画、自作の物...
続きを読む -

「甘み強く、最高の出来」 綾町でスイートスプリング収穫最盛期
2021/12/03トピックnewsかんきつ類の生産が盛んな綾町で、温州ミカンとハッサクを掛け合わせた「スイートスプリング」の収穫が最盛期を迎えている。年末の贈答用などとして人気で、生産者は色づき具合を確認しながらの収穫作業に追われている。 JA綾町によると、同町で...
続きを読む -

【あれから半世紀】野菜大豊作で安く出回る 主婦大助かり、農家悲鳴
2021/12/03懐かしシリーズ年末から年始にかけて、食料品を中心とした物価高騰が心配される12月になったが、主婦にとって一番関心が高い野菜が今年は大豊作。全般的に昨年より2~3割安い。みずみずしい野菜を手にする主婦の表情も、ようやく明るさを取り戻した半面、農家は出荷し...
続きを読む -
ヴェロス 酒井監督退任 サッカー九州L
2021/12/03一般スポーツサッカー・九州リーグのヴェロスクロノス都農は2日までに、酒井靖雄監督が契約満了に伴い、今季限りで退任すると発表した。 47歳の酒井監督は、今年1月、県内の専門学校チーム「MSGソニャトーレFC」の監督から就任。チームは今季、開幕1...
続きを読む -
野球審判員育成 18、19日、宮崎市で講習会
2021/12/03一般スポーツ県内アマチュア野球審判員の技術向上や人材育成に取り組む南九州野球審判協会(川越親会長)は18、19日、宮崎市の清武総合運動公園でルールの勉強会と実技講習会を開く。受講者を募集している。 国際審判員の資格を持つ全日本野球協会の西方淳...
続きを読む -

五ケ瀬川水系 アユ半減 原因不明、環境影響か
2021/12/03県内一般ニュース全国有数の天然アユの産地・五ケ瀬川水系で、天然アユの今年の推計生息数が、大幅に回復した2020年(243万~321万匹)から一転、約半分の126万~141万匹にとどまったことが県の調査で分かった。前年の推計生息数を基に県が停止するか判断す...
続きを読む -

JR日南線 全線再開向け駅構内美しく 住民ら草刈りに汗
2021/12/03県内一般ニュース宮崎市内海で発生した土砂崩れで一部区間の運転を見合わせているJR日南線の11日の全線再開を前に、日南市南郷町の中央町自治会(本田宏二会長)は2日、南郷駅構内の草刈りを行った。地域住民のほか市、JR九州の職員ら約30人が参加し、線路内の雑草...
続きを読む -
F35B配備計画 住宅防音 対象拡大を 新田原周辺協 国へ要望
2021/12/03県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地に国が最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、基地周辺5市町などでつくる「新田原基地周辺協議会」(会長・小嶋崇嗣新富町長)は2日、国が提案している住宅防音工事の助成対象をさらに拡大することなどを防衛省九...
続きを読む -

宮崎県内寒っ 今季一番冷え込み
2021/12/03県内一般ニュース県内は2日、寒気や放射冷却の影響で今季一番の冷え込みとなった。最も気温が低かった五ケ瀬町鞍岡では氷点下3.9度を観測。次いで美郷町神門で氷点下3.5度、西米良村で氷点下1.5度など。17地点中14地点で今季最低を記録し、平年を2.9~6....
続きを読む