-

宮崎市中心市街地に通信制高開校へ 来春、初年度約100人
2021/08/23地域の話題熊本県天草市の通信制高校「勇志国際高校」が、本県初の直営教室・宮崎学習センターの来春開校へ準備を進めている。宮崎市の中心市街地に立地し、オンライン授業中心の学生と通学生を含め初年度は約100人を受け入れる見込み。 同センターは複合...
続きを読む -

【あれから半世紀】再び猛暑、海水浴場は満員
2021/08/23懐かしシリーズ22日の日曜日、県内は猛暑のカムバック。5日ぶりに最高気温も35度ラインを突破して35・5度(平年31・2度)をマーク。台風、お盆、異常低温で出控えていた行楽の足が一斉に海水浴場へ。9月を控えた29日の日曜日を待たず、この日が事実上夏休み...
続きを読む -

女子ケイリン年見(都工)悔しい2位 北信越インターハイ第29日
2021/08/23学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第29日は22日、福井市の福井競輪場などで5競技を行った。県勢は4競技に出場し、自転車で女子ケイリンの年見穂風(ほのか)(都城工)が準優勝し、岩元美佳(同)は7位だった。男子4000...
続きを読む -
村橋(宮崎ジュニア)女子カヤック準V 全国中学カヌー
2021/08/23学生スポーツカヌーのJOCジュニアオリンピックカップ全国中学生大会は20~22日、山形県月山湖カヌースプリント競技場で500メートル種目が行われた。本県から宮崎ジュニア勢が出場し、女子カヤックシングルの村橋穂香が準優勝に輝いた。 男子カナディ...
続きを読む -
生目女子 組手8強 全国中学空手
2021/08/23学生スポーツ空手の第29回全国中学生選手権大会は21、22日、山口市の維新大晃アリーナであった。県勢は、女子組手団体で生目が準々決勝で敗れたが8強入りした。 男子組手団体の串間は4回戦で涙をのみ、ベスト8に届かなかった。 =本県関係分=...
続きを読む -
剣道男子個人 県勢2回戦敗退 全国中学大会
2021/08/23学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第6日は22日、川崎市・とどろきアリーナなどで7競技を行った。県勢は4競技に出場し、剣道男子個人の竹中洸佑(高岡)、河野太一(串間)は2回戦敗退だった。 柔道女子団体の宮崎日大は1次リーグで姿を消した。バ...
続きを読む -
弓道少年女子など6種目、本大会出場権を獲得 九州国体
2021/08/23一般スポーツ三重国体の出場権を懸けた第41回九州ブロック大会秋季大会は22日、福岡市の雁の巣レクリエーションセンターなどで9競技を行った。県勢は、ソフトボールの少年男子と弓道の少年女子など、計6種目で本大会出場権を獲得した。 成年は、ソフトテ...
続きを読む -
ヴェロス14連勝 九州サッカーリーグ
2021/08/23一般スポーツサッカーのKYFA第49回九州リーグ第17節は各地で4試合を行った。本県のヴェロスクロノス都農は、都農町藤見運動公園陸上競技場で海邦銀行(沖縄)を3―1で下し、開幕14連勝。勝ち点を41に伸ばし、試合のなかった沖縄SV(勝ち点39)を抜き...
続きを読む -
県勢8人優勝 宮崎工高男子400Rも 九州陸上選手権
2021/08/23一般スポーツ陸上の第76回九州選手権は、長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で22日までの3日間、男女59種目の決勝などを行った。県勢は、男子100、200メートルで池下航和(環太平洋大、宮崎工高出)が優勝するなど計8人と、男子400メートル...
続きを読む -

ピアノ、声楽 22人本選へ 第27回宮日音楽コンクール予選最終日
2021/08/23県内一般ニュース第27回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の予選最終日は22日、宮崎市のメディキット県民文化センター・演劇ホールであった。ピアノ(大学・一般)と声楽部門に40人が出場し、2...
続きを読む