-

原爆犠牲者の冥福祈る 高鍋高が平和の梵鐘
2021/08/06地域の話題広島への原爆投下から76年を迎えた6日、高鍋町の高鍋高(篠田俊彦校長、640人)で「平和の梵鐘」の点鐘式があった。投下時刻の午前8時15分に合わせて生徒代表らが鐘を突き、犠牲者の冥福を祈った。 鐘は広島市の平和記念公園にある「平和...
続きを読む -

視覚障害者にゴルフの魅力伝えたい 眼科医がティーチングプロ資格取得
2021/08/06地域の話題視覚障害者らにゴルフの魅力を伝えたいと、宮崎市の眼科医原田勇一郎さん(51)は米国のゴルフ指導者認定組織「USGTF」のティーチングプロ資格を取得した。今後は障害者とガイドがペアでラウンドするブラインドゴルフの普及などに取り組む予定で、「...
続きを読む -

【あれから半世紀】青年文庫へ図書寄贈 新富町のサンウエアー工業
2021/08/06懐かしシリーズ知識向上に役立てて―と、新富町三納代のサンウエアー工業は町青年団の「青年部文庫」に6万円分の図書を4日、寄贈した。 同社は町工場誘致条例による初の誘致工場で、従業員のほとんどを地元採用し、青年団に加入する従業員も多い。昨年6月から...
続きを読む -
結城(木花)棒高九州中新 九州中学大会
2021/08/06学生スポーツ九州中学校体育大会は5日、宮崎市のひなた県総合運動公園水泳場など各地で8競技を行った。陸上は、男子棒高跳びの結城咲翔(さくと)(木花)が九州中学新記録となる4メートル37をマークし優勝。男子400メートルリレーは延岡・南が県中学新記録の4...
続きを読む -

バレー振徳男子 4強逃す 北信越インターハイ第12日
2021/08/06学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第12日は5日、金沢市のいしかわ総合SCなどで3競技を行った。県勢は2競技に出場し、バレーボール男子の日南振徳は決勝トーナメント3回戦で鎮西学院(長崎)を2―0で下し8強入り。準々決...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎/小林
2021/08/06一般スポーツ宮崎 後期大会(5日・九州東邦スタジアム) ◇2回戦◇ 住吉クラブ 000000-0 宮崎トヨタ自動車00010×-1 (住)徳満―日高陽(宮)永野、坂之下―藤澤 小林 (5日・小林総合運動公園野球場) ...
続きを読む -
本県 国税滞納残高30億円 コロナで前年度比21%増
2021/08/06県内一般ニュース熊本国税局は5日、本県など管内4県の2020年度の国税滞納状況を発表した。滞納残高について、本県は前年度比21・6%増の30億3千万円となり、前年度比で増加したのは16年度以来。同局は「新型コロナウイルス感染拡大の影響で、納付がすぐにでき...
続きを読む -

都農高跡 町交流施設に 図書館や体育館集約
2021/08/06県内一般ニュース都農町が、3月に閉校した同町・都農高跡の土地と校舎を県から取得し、多世代交流施設として再整備する方針であることが5日、分かった。誘致企業やスポーツ団体の拠点とし、町の文化ホール機能や図書館も集約する計画。町は6日の臨時町議会に、跡地購入費...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎市 クラスター3件 県内新たに36人感染
2021/08/06県内一般ニュース県と宮崎市は5日、新たに10歳未満~50代の男女36人の新型コロナウイルス感染が確認され、同市で新たに3件のクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。うち2件のクラスターは、対策の徹底が難しいとされる家族間や、友人同士の交流で発生。1...
続きを読む -

宮崎商業高「優勝狙う」力強く 甲子園壮行会で在校生らに活躍誓う
2021/08/06県内一般ニュース第103回全国高校野球選手権大会に出場する宮崎商業高野球部の壮行会は5日、宮崎市の同校体育館であった。在校生や教職員ら約250人が選手らを激励し、甲子園での活躍を願った。 新型コロナウイルス対策として、野球部以外の1、2年生は教室...
続きを読む