-

働く世代もワクチン効率良く接種 企業が病院と連携
2021/08/03社会news新型コロナウイルスのワクチン不足により政府が認める職場接種の新規受け付けが停止している中、県内企業と医療機関が連携して接種を進める動きが出ている。従業員が同じ医療機関で接種することで、企業は労務管理を効率的に行い、副反応などによる業務への...
続きを読む -
県内新規感染33人 デルタ株新たに31人
2021/08/03社会news県と宮崎市は3日、県内で12市町と東京都の10歳未満~70代男女33人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数が30人以上となるのは75日ぶり。感染力が強いインド由来のデルタ株疑いも新たに31人確認され、累計50人となっ...
続きを読む -

国富の小学生に「寺子屋」 夏休みの学習サポート
2021/08/03地域の話題国富町で子ども食堂を運営する「まんぷくふくくる委員会」(金丸美保子代表)は、夏休み期間中の小学生を対象にした学習支援事業「まんぷく寺子屋」を新たに展開している。教員OBらが指導者となり、同町の萬福寺(永井義寛住職)で19日までに計6回行い...
続きを読む -

【あれから半世紀】立派なプール完成 高城町四家小・中 ヒ素汚染の穴水川に代わり
2021/08/03懐かしシリーズ高城町の四家鉱山(廃鉱)から流れ出したヒ素で汚染され、「死の川」と騒がれた大淀川支流の穴水川。水泳場を失った四家小、中学校に念願の立派なプールが出来上がり、2日午後、待望のプール開きが行われた。小雨の中、山の子たちは2年ぶりに元気いっぱい...
続きを読む -

宮商 ソフトテニス初戦敗退 北信越インターハイ第9日
2021/08/03学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第9日は2日、石川県七尾市和倉温泉運動公園テニスコートなどでソフトテニスとテニスを行った。県勢はソフトテニス女子団体の宮崎商が、1回戦で八戸工大一(青森)にストレート負けした。 ...
続きを読む -
水泳 5日から本県、無観客開催 九州中学体育大会
2021/08/03学生スポーツ九州中学校体育大会の水泳競技は5、6日、宮崎市のひなた県総合運動公園水泳場で行われる。県勢は、男女30種目に52人、計8チームが参加。コロナ禍などを考慮し、両日とも無観客で、タイム決勝のみを行う。 男子は、50メートル自由形と10...
続きを読む -
地域スポーツ(2021年8月3日付)
2021/08/03スポアゲ地域スポーツ<県央> ◇高岡町グラウンドゴルフ協会夏季大会(7月15日・宮崎市高岡町天ケ城公園さくら広場) (1)竹田種昭(さわやか)(2)錦田和夫(同)(3)森屋勤(あすなろ) ◇高岡町隊友会7月季グラウンドゴルフ大会(7月14日・...
続きを読む -

不時着米軍ヘリ 串間離陸 普天間に帰還 住民安堵
2021/08/03県内一般ニュース串間市崎田の永田地区に不時着していた米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のAH1攻撃ヘリが2日午前8時45分ごろ、自力で離陸し、沖縄に帰還した。同地区住民からは「ようやく日常の生活に戻れる」と安堵(あんど)の声が聞かれた一方、県や市...
続きを読む -
県が国民宿舎検討委 えびの高原荘、高千穂荘
2021/08/03県内一般ニュース施設の老朽化が進み、コロナ禍の影響を受ける県営国民宿舎のえびの高原荘(えびの市)と高千穂荘(高千穂町)について、県は2日、施設の活用方針を協議する識者らによる検討委員会を立ち上げた。現在の指定管理者への委託期間終了後の2024年度以降につ...
続きを読む -
寝台貸切、PCR検査無料 宮崎カーフェリー
2021/08/03県内一般ニュース宮崎カーフェリー(宮崎市)は2日、新型コロナウイルス感染対策として、2等寝台(8人部屋)の貸し切り料金(通常5千円)を無料にすると発表した。今月中旬からは乗船前に無料でPCR検査を受けられる独自のサービスも始める。 いずれも事前申...
続きを読む