-

万が一集落に落ちてたら 米軍ヘリ不時着で地元憤り
2021/07/28県内一般ニュース突然のごう音、鳴り響くパトカーのサイレン―。串間市崎田の永田地区に米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のAH1攻撃ヘリが不時着した27日朝、山あいの集落の静寂は破られた。「死人やけが人が出なくて良かった」「二度とこのようなことが起き...
続きを読む -
肉厚ウナギで夏乗り切って 28日土用丑の日
2021/07/28県内一般ニュース28日の「土用の丑(うし)の日」を前に、宮崎市下北方町の「うなぎ一福」では27日、一足早く訪れた常連客や家族連れらがウナギ料理に舌鼓を打つ姿が見られた。 厨房(ちゅうぼう)では店主の福田喜之さん(63)が仕込みに大忙し。ウナギをタ...
続きを読む -
関係機関対応に苦慮 米軍ヘリ不時着
2021/07/28県内一般ニュースヘリが不時着したようだ―。串間市崎田・永田地区に米海兵隊普天間飛行場所属のAH1攻撃ヘリが不時着した27日の事故で、県に一報が入ったのは、目撃者から通報を受けた県警からだった。県や串間市は情報収集を急いだが、九州防衛局から説明があったのは...
続きを読む -

五十市48大会ぶり頂点 県中学総体最終日
2021/07/28学生スポーツ第72回県中学総合体育大会最終日は27日、宮崎市のSOKKENスタジアムなどで軟式野球と弓道男子を行った。軟式野球は五十市が48大会ぶりの頂点に立った。弓道男子の団体は三股が2大会連続で優勝。個人は陶山元気(都農)が制した。 自慢の...
続きを読む -

NIEの意義、事例学ぶ 全国大会向け教員研修会
2021/07/28県内一般ニュース来年8月に宮崎市で開催される第27回NIE全国大会宮崎大会(日本新聞協会主催)に向けた研修会は27日、同市の宮日会館であった。同大会で公開授業などを行う予定の教員ら約20人が参加。学校の授業など教育現場で新聞を活用する「NIE」(教育に新...
続きを読む -

米軍ヘリ 串間に不時着 人的、物的被害なし 普天間所属
2021/07/28県内一般ニュース27日午前9時25分ごろ、串間市崎田の永田地区で「ヘリコプターが田んぼに不時着している」と住民から串間署に通報があった。防衛省などによると、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のAH1攻撃ヘリコプター1機で、乗員2人を含めけが人は確...
続きを読む -
F35B配備で九州防衛局に質問書 新富町
2021/07/28県内一般ニュース国が航空自衛隊新田原基地(新富町)に最新鋭ステルス戦闘機F35Bを配備する方針を示している問題で、新富町は27日、これまでの説明で明確になっていない騒音、安心安全対策の具体的な内容などについて質問書をまとめ、防衛省九州防衛局に送付した。伊...
続きを読む -

ワクチン休暇広がる 県内企業
2021/07/28経済一般働く世代の新型コロナウイルスワクチン接種が8月から本格化する中、副反応などに対応する「ワクチン休暇」が県内の企業でも広がっている。経済回復を願う企業側の狙いとも合致し、県全体の接種率の底上げにつながりそうだ。 県民へのワクチン接種...
続きを読む -

シェア自転車「宮交ピッパ」譲渡 宮崎トヨタへ
2021/07/28経済一般宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は27日、オーシャンブルースマート(東京都)と共同で運営するシェアサイクルサービス「宮交PiPPA(ピッパ)」を、宮崎トヨタ自動車(宮崎市)に譲渡すると発表した。事業改革の一環で、経営資源をバス事業に集約す...
続きを読む -
【ことば巡礼】まあ、いいじゃん、とりあえず
2021/07/28ことば巡礼ドニー・イェン 仕事における「まあ、いいじゃん、とりあえず」はただのいい加減な言葉ではない。多大な努力の積み重ねだけがもたらす、一朝一夕では得られない成果でもある。 イェンは香港のアクション俳優。スター・ウォーズシリーズの「...
続きを読む