-

【あれから半世紀】裸祭10年ぶりに地元青年 青島の伝統行事守る
2021/01/14懐かしシリーズ長く受け継がれた伝統の火を消すまい―と、13日の宮崎市青島神社の裸祭に、10年ぶりに地元の青年たちが参加し、冬の海に飛び込んで気勢を上げた。 この祭は戦前からの古い伝統がある。旧暦の12月17日、祭神のヒコホホデミノミコトを氏子た...
続きを読む -
宮崎日大高の岩穴口ら選出 日本学生野球表彰
2021/01/14学生スポーツ日本学生野球協会は、2020年度の表彰選手および部員(大学26人、高校46人)を13日までに発表し、大学の部ではドラフト会議で楽天から1位指名された早大の早川隆久投手、同じく1位で日本ハム入りの苫小牧駒大・伊藤大海投手らが選ばれた。 ...
続きを読む -
J2栃木池庭JFCへ移籍
2021/01/14一般スポーツサッカー・九州リーグのJFC宮崎は13日、Jリーグ2部(J2)栃木のDF池庭諒耶が期限付きで移籍したと発表した。同日付で、期間は2022年1月31日まで。 池庭は岐阜県出身の23歳。J1名古屋の下部組織で育ち、昨年、青山学院大から...
続きを読む -
門川町新庁舎事業落札率100% 再入札し議会可決
2021/01/14県内一般ニュース予定価格と同額で落札され門川町議会で否決された町新庁舎の庁舎内案内板や室名表示に関する工事請負事業を巡り、同町議会は13日、本会議を開き、再入札で落札された請負契約を賛成多数で可決した。落札業者は前回と同じだった。 再入札は昨年1...
続きを読む -

「ながら運転」県内大幅減 20年まとめ 厳罰化効果?
2021/01/14県内一般ニューススマートフォンなどを使いながら車を運転する「ながら運転」の県内の昨年の摘発件数が4352件となり、前年の1万2854件から大幅に減少したことが県警のまとめで分かった。県警は「厳罰化する法改正から約1年経過し、浸透したことが抑止につながって...
続きを読む -
女子単花木2回戦進出 全日本卓球第3日
2021/01/14一般スポーツ卓球の全日本選手権第3日は13日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、ジュニアの部のシングルスは女子で昨年優勝の大藤沙月(大阪・四天王寺高)、男子の昨年2位で今大会は最年少優勝を狙う13歳の松島輝空(そら)(エリートアカデミー)が...
続きを読む -

寒波、コロナ影響 献血不足 県内目標値の85%
2021/01/14県内一般ニュース新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大などの影響で、県内の1~12日の献血者数は目標値の約85%に低迷している。九州・沖縄全体でもコロナ禍に加え、寒波で献血会場のキャンセルが相次ぐなどして献血者が減少しており、県赤十字血液センターは「この1...
続きを読む -
緊急事態宣言 本県現時点で要請せず 財政支援拡充求め要望書
2021/01/14県内一般ニュース河野知事は13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の本県に対する再発令について、現時点で国に要請しない考えを示した。「県内の状況を注視し、(県独自の緊急事態宣言の)効果を確認、検証する必要がある」としている。また、時短営業...
続きを読む -
新型コロナ県内新規感染41人 高齢者1人死亡
2021/01/14県内一般ニュース県と宮崎市は13日、新たに10歳未満~90代の男女計41人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。基礎疾患のある高齢の感染者1人が12日に死亡したことも明らかにし、県内で感染者の死者は11人となった。また、2~8日に確認された感染者...
続きを読む -
コロナ感染受け入れ再開 都城市郡医師会病院
2021/01/14県内一般ニュース新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生を受けて外来や入退院などを制限している都城市郡医師会病院について、県は13日、同日からコロナ感染者の受け入れと小児の夜間急病の診療を再開したと発表した。感染症指定医療機関や二次救急医療施設と...
続きを読む