-

新富スマートIC許可 県内4カ所目
2020/10/24県内一般ニュース国土交通省は23日、東九州自動車道に「新富スマートIC(仮称、新富町新田)」の新規事業化を許可したと発表した。本県でのスマートIC建設は4カ所目。着工や供用開始時期は未定だが、本年度は事業費450万円が計上され、今後、用地買収や現地の測量...
続きを読む -
【重量挙げ】第2回県記録会
2020/10/24学生スポーツ(18日・ひなた県総合運動公園体育館) 【男子】 高校55キロ級(1)中村瑛斗(宮崎海洋)115キロ(スナッチ50キロ、ジャーク65キロ) ▽同61キロ級(1)大濵大和(小林)175キロ(82キロ、93キロ)(2)鎌...
続きを読む -

基地外 日米で協議 米飛行隊長「密避けるため」
2020/10/24県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日から始まる日米共同訓練に向け、23日に同基地入りした米空軍のクレイグ・バン・ビュースカム中佐は、問題となっている基地外宿泊について、「日米の協議で、密を避けるため基地外のホテルに宿泊することになった」...
続きを読む -

宮日賞6部門贈呈 伊藤一彦さん(歌人)特別賞
2020/10/24県内一般ニュース本県関係の各分野で優れた功績を挙げ、地域社会に貢献した個人や団体を表彰する第56回宮崎日日新聞賞の贈呈式は23日、宮崎市の宮日会館であった。本年度は科学、文化、教育、産業、社会、国際交流の6部門で2個人5団体が受賞。歌人として活躍し、日向...
続きを読む -
延焼危険性収まる 旭化成工場火災
2020/10/24県内一般ニュース延岡市中川原町5丁目の旭化成の関連会社「旭化成マイクロシステム」延岡事業所で20日に発生した火災は、発生から2日半以上たった23日午前9時5分、ようやく延焼の危険性が収まった。市消防本部は壁や床の崩落の可能性があるため火元付近に入れず、調...
続きを読む -
テゲバ25日ホーム戦 J3昇格へ勝負どころ
2020/10/24一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)は24、25日、今季10戦目を各地で行う。本県初のJリーグ3部(J3)昇格を目指すテゲバジャーロ宮崎は25日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場でラインメール青森と対戦する。互いにJ3クラ...
続きを読む -

しんちゃん定食/しんちゃんラーメン(国富町)
2020/10/24麺客万来人気メニュー3品が一度に味わえるうれしさ のれんを掲げたのは、1979(昭和54)年。国富町の「しんちゃんラーメン」は、初代から受け継いだ味を現在2代目の宝徳勇二さん(57)が守り続けている。親、子、孫の3世代にわたって来店する常連...
続きを読む -

栗ジェラート/ぽん菓子屋まこちゃん(新富町)
2020/10/24スイーツスポット素材のうま味を3パターンで表現 米に圧力をかけて製造するポン菓子を専門に扱う店として人気がある「ぽん菓子屋まこちゃん」(新富町)。今の時季は美郷町産のクリを使った菓子が味わえるとあって評判を呼んでいる。今年からは新商品として「栗ジェ...
続きを読む -

【動く商圏】-4-「新陳代謝」 新たな投資 呼び水に
2020/10/24経済企画マンション建設相次ぐ 昨年7月、アミュプラザみやざき(宮崎市)を中心とする宮崎駅前再開発による、新たな商圏の誕生を予感させる出来事があった。 駅前にある建設会社の敷地内に、新たな基準地価の調査地点が設けられたのだ。再開発で変...
続きを読む -
【ことば巡礼】いいものを見た後で、悪いという評判のものを見に行け
2020/10/24ことば巡礼守田 勘弥 小さなライブハウスでアマチュアバンドの演奏を聴いていると、驚くほど高いテクニックを持っている人たちがいる。だが、MC(曲間のおしゃべり)は総じて上手くない。特にいただけないのは、人気アーティストの真似をしてしまう人。客席...
続きを読む