-

若者の地元起業を後押し 飯野高で「育成セミナー」
2020/10/20地域の話題えびの市・飯野高(長谷川岳洋校長、236人)の生徒らを対象とした本年度の「起業家育成セミナー」が今月、同校で始まった。年度内に全3回を予定。県内外から講師を招き、地域課題解決とビジネスとの関係などに関する講演などを行い、若者の地元での起業...
続きを読む -

【あれから半世紀】30、40代女性、20代並みの肉体年齢 宮崎市教委テスト
2020/10/20懐かしシリーズ女性上位時代を反映したのか、宮崎市教委が行った壮年体力テストで、30~40代の女性は肉体年齢20代という結果が出た。受検者ほとんどが勤めていない家庭の主婦たち。うらやましいほどの“スタミナ十分”ぶりだ。 壮年体力テストは反復横跳び...
続きを読む -

【県高校新人大会】佐土原男子 テニスV4 妻男子 弓道遠的制す
2020/10/20学生スポーツ県高校新人大会は17~19日、宮崎市のひなた県総合運動公園でテニスと弓道を行った。テニス団体は男子佐土原が4連覇、女子宮崎商は3年連続の優勝。佐土原の松元翔一郎と宮崎商の西奈瑠美は、いずれも個人シングルス、ダブルスも制し、3冠を達成した。...
続きを読む -
1000TT 長友が8位 自転車全日本トラック
2020/10/20一般スポーツ自転車のJBCFトラックシリーズ第3戦、全日本トラックチャンピオンシップは17、18日、山梨県の境川自転車競技場で行われた。県勢は都城市在住の長友俊之(Team Logisty Jack)が、男子1000メートルタイムトライアルで1分11...
続きを読む -
岩元7位 自転車全日本大学ロード
2020/10/20学生スポーツ自転車の全日本大学競技大会ロードレースは17日、群馬県群馬CSC(1周6キロ)の42キロで行われた。県勢は女子の岩元杏奈(日体大、都城工高出)が優勝者と7分56秒差の1時間20分46秒で7位だった。...
続きを読む -
【ホッケー】県高校1年生大会
2020/10/20学生スポーツ(18日・宮崎市・ひなた県総合運動公園補助球技場) 【男子】 (1)延岡工(2)門川...
続きを読む -
【陸上】宮崎マスターズ記録会
2020/10/20一般スポーツ(11日・宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場) 【男子】 ▽100メートル30~34歳 (1)高須大樹(宮崎南)11秒49(2)大脇(都城)11秒65(3)風間(宮崎北)11秒89 ▽同40~44歳 (1)早崎達也(宮崎南)1...
続きを読む -

米軍50人宮崎市宿泊 日米共同訓練
2020/10/20県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地で26日に始まる日米共同訓練に向け、米軍の先遣隊約50人が19日朝、米空軍のC17輸送機で新田原基地に入った。米兵らは夕方にレンタカーで宮崎市中心部のホテルに移動、宿泊した。関係者によると、ホテルでの夕食の提供...
続きを読む -

市民の声、まるで無視 米軍先遣隊宮崎市宿泊
2020/10/20県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で行われる日米共同訓練に参加する米軍の先遣隊約50人が19日来県し、宮崎市中心部のホテルに宿泊した。新型コロナウイルス感染拡大への懸念などから、県や地元自治体が基地内の宿泊を強く要望する中、基地外宿泊が”なし...
続きを読む -
知事ら基地宿泊再要請 防衛副大臣「難しい」
2020/10/20県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)での日米共同訓練で米兵約200人の宿泊先に宮崎市内のホテルが検討されている問題で、河野知事と同市の田上明彦副市長は19日、防衛省を訪れ、基地内での宿泊を改めて要望した。中山泰秀副大臣は「基地内宿泊は難しい」と...
続きを読む