-

各地で暴風、大雨 台風10号九州接近
2020/09/06社会news大型で非常に強い台風10号は6日、北上して九州へ接近した。本県は午前に強風域、午後に暴風域に入り、各地で大雨や暴風となった。県によると、午後9時までに都農、川南町を除く24市町村の46万8893世帯100万3475人に避難指示・勧告が出さ...
続きを読む -

避難所へ住民次々 台風10号本県接近
2020/09/06社会news「最小限の被害で過ぎ去って」。大型で非常に強い台風10号が本県に接近している。県内の避難所には風雨が強まる前の朝早くから住民が次々と身を寄せるなどして警戒。これまで台風や豪雨による被害に見舞われた地域の住民からは「また自宅に戻れなくなるの...
続きを読む -

火山灰使い「虹色の焼き物」実現 三股の山下さん
2020/09/06地域の話題三股町永田にある三股焼紫麓窯の窯主、山下盛親さん(67)は火山灰の釉薬を使い、虹色に輝く陶器を作った。2年前に新燃岳の灰を使って金色に発色させた陶器の制作に成功して以来、火山灰の活用を追求している山下さん。虹色の発色をライフワークとしてき...
続きを読む -

【あれから半世紀】集じん車などゴミまき散らす 処理場近くの宮崎市麓地区
2020/09/06懐かしシリーズ宮崎市広原にある萩の台ゴミ処理場は昭和43年3月から使われているが、同登り口付近の麓地区(60戸)の一部は、連日ゴミを運ぶ車両がひっきりなしに通るため、悪臭やハエ、さらに路上にチリを点々と落とされるなど、とんだ「ゴミ公害」に遭っており、苦...
続きを読む -

台風10号 本県6日暴風域 7日午前 最接近見通し
2020/09/06県内一般ニュース台風10号は5日、南大東島の南南西約40キロの海上を北北西に進んだ。風速15メートル以上の強風域が拡大し、「大型で非常に強い」勢力に発達。特別警報級の勢力で7日には九州へ接近・上陸する見通し。本県は6日明け方から強風域、夜の初めごろに風速...
続きを読む -
自民総裁選 本県選出5議員の対応
2020/09/06県内一般ニュース菅氏 松下、長峯氏が支持/武井氏は岸田氏/古川氏は石破氏/江藤氏 今後判断 自民党総裁選を巡り、本県選出国会議員5人のうち、5日までに対応を明らかにしているのは4人で、所属派閥やグループの方針に基づき、2人は菅義偉官房長官、1人は岸...
続きを読む -
宮日早起き野球/えびの
2020/09/06一般スポーツ後期大会(8月31日・王子原球場) ◇1回戦◇ えびの市役所 00201-3 JAえびの市 15002-8 (え)柿木―福重、杉元 (J)山口―上園 ▽三塁打=山口(J) ◇準決勝◇ 羅生門 00000-0 ...
続きを読む -
早めの避難が命を守る 台風10号
2020/09/06県内一般ニュース気象庁が早い段階から、「特別警報級」と異例の警鐘を繰り返す台風10号。甚大な被害が懸念される中、元宮崎地方気象台次長で防災士の濵川秀一さん(65)=宮崎市=に、命を守る行動について聞いた。 強風域に入る見通しの6日朝が、避難する最...
続きを読む -

「障スポ」競技に熱中 宮崎市でサッカー、ソフトボール体験
2020/09/06一般スポーツ県など初開催 選手発掘や普及期待 障害者向けの競技体験会「チャレンジドスポーツ」は5日始まり、宮崎市で知的障害者のサッカーとソフトボールを行った。本県で2027年開催の公算が高まっている全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向けチームづ...
続きを読む -

都城運動公園体育館、天井部からアスベスト 来春まで閉鎖
2020/09/06県内一般ニュース都城市は5日、都城運動公園体育館=写真=の天井部の吹き付け材から、基準値を超えるアスベスト(石綿)が検出されたと発表した。空気中への飛散は確認されていないが、安全面を考慮し、同日から来年3月末まで体育館を閉鎖する。 体育館は、来年...
続きを読む