-
宮崎市感染把握後も開館 アートセンター
2020/07/30県内一般ニュース宮崎市が、同市のみやざきアートセンター利用者の新型コロナウイルス感染を25日に把握した後も、26、27日の2日間、施設を通常通り開館していたことが29日、分かった。感染者が利用した部屋では27日に1講座が行われ、未就学児を含む8人が参加。...
続きを読む -

宮日広告賞 6企業・団体を表彰
2020/07/30県内一般ニュース宮崎日日新聞社の広告主らでつくる宮日広親会(平野亘也会長、92社)の第56回定期総会と第30回宮日広告賞表彰式は29日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。昨年度の宮崎日日新聞や宮日こども新聞などに掲載された広告の中から、優れた広告を制作した...
続きを読む -
食中毒予防徹底を 高温予想県が注意報
2020/07/30県内一般ニュース県は29日、気温の上昇で食中毒が発生しやすい状況になっているとして、今年初の食中毒注意報を県全域に発令した。県衛生管理課は食中毒予防として、調理前の手洗い励行や食品の低温保存、十分な加熱などを呼び掛けている。 注意報は、最高気温3...
続きを読む -

県内真夏日12人搬送 気象台が注意喚起
2020/07/30県内一般ニュース県内は29日、おおむね晴れて気温が上がり、多くの観測地点で30度以上の真夏日を観測した。宮崎地方気象台は高温注意情報を発令。各消防局・消防本部によると、午後5時までに熱中症の疑いで12人が搬送され、1人が重症となっている。 同気象...
続きを読む -
戸敷市長、知事と会談 クラスター危機感共有
2020/07/30県内一般ニュース宮崎市で新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることなどを受け、同市の戸敷正市長は29日夜、県庁を訪れ河野知事と会談した。同市でも飲食業関係者の感染が確認され、クラスター(感染者集団)発生の可能性への危機感を共有するため。 会談は...
続きを読む -
県休業協力補正3257万円 西都・児湯の7市町村対象
2020/07/30県内一般ニュース県は29日、新型コロナウイルス感染拡大が続く西都・児湯地区の飲食店を対象に実施する休業、時短営業要請の協力金を盛り込んだ本年度一般会計補正予算3257万円を専決処分した。財源は全て国庫支出金で、一般会計総額は6698億641万円となった。...
続きを読む -

東九州道県南区間 日南東郷、奈留フルIC
2020/07/30県内一般ニュース国土交通省は29日、東九州自動車道県南区間の新たなインターチェンジ(IC)となる日南東郷ICと、奈留IC(仮称)について、上下線どちらの方面にも乗り降りできるフルIC化に向けた都市計画変更手続きに着手したと発表した。両ICは一方面のみ乗り...
続きを読む -
県内コロナ計100人超え 新たに12人
2020/07/30県内一般ニュース県と宮崎市は29日、県内で新たに12人の新型コロナウイルス感染が確認され、感染者数が100人を超えたと発表した。12人は県内95~106例目で、28、29日に行ったPCR検査で判明した。重症者はいない。また、28日に発表された感染者のうち...
続きを読む -

おなじみのロゴマーク ボンベルタ看板見納め 宮崎市
2020/07/30経済一般慣れ親しんだロゴマークに別れ―。改装中のボンベルタ橘(宮崎市)で、屋上にある大型看板に29日、足場が掛かった。運営する橘百貨店(同市)は施設名を変更する方針で、30日にはネットに覆われ、見納めとなりそうだ。 同社の親会社で、ディス...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県のレギュラーガソリンの価格推移
2020/07/30みやぎん経済研究所から給油所小売価格調査より 2019年の本県のレギュラーガソリン(以下、レギュラー)の給油所小売価格(平均)は、149.8円/ℓと前年比ほぼ横ばい(▲0.7%)で、全国(146.0円/ℓ)より3.8円高かった(表1)。九州では、長崎県が...
続きを読む